※本ページはプロモーションが含まれています
「ストラッシュで脱毛したいけど高いのかしら?」
「ストラッシュって高そうなイメージがあるわね…」
ストラッシュは店舗の作りからして高級そうなイメージがありますが、実際のところはそういったことはありません。
このページでは、ストラッシュの料金に関してしっかり調査したうえで、あなたに分かりやすく解説しています。
最後まで読んでいただくと、あなたの疑問はすっかり解消するでしょう!
このページが、あなたの素敵な脱毛ライフに役立ってくれると嬉しいです。
【ストラッシュの料金】値段はいくら?/全身脱毛プランの料金一覧
ストラッシュ全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)の料金一覧
コース | 総額(税込) | 月々の料金(税込) |
6回コース | 125,400円 | 2,400円 |
10回コース | 200,000円 | 4,100円 |
12回コース | 238,000円 | 4,800円 |
18回コース | 348,000円 | 7,200円 |
完了コース | 550,000円 | 11,500円 |
ストラッシュ全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)の特徴
ストラッシュの全身ライト脱毛コースは、新全身ライト脱毛コースと名前が新しくなって生まれ変わりました。
以前はスタンダードコースにしか付いてなかったエレクトロポレーションが付くようになったので、その分料金は上がってしまったんですが、エレクトロポレーションは電気の力を利用して美容成分を肌の奥に浸透させる施術なので、コースとしての価値は上がりましたね。
エレクトロポレーションは、美容成分たっぷりのジェルをしっかり肌の奥まで届けてくれて、史上最高の美肌へと導いてくれますが、
- エイジングケア
- 毛穴の引き締め
- 肌のトーンアップ・小じわ改善
- 潤いたっぷり保湿
といった効果があるんですね。
それとストラッシュの全身脱毛コースは、おでこを含む顔からVIOまで本当の全身脱毛で、脱毛範囲61ヵ所は業界最大レベルなんです。
ストラッシュ全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)の脱毛範囲
先ほどもお伝えしたように、ストラッシュの全身ライト脱毛コースの脱毛範囲は、顔とVIOを含む業界最多レベルの61ヵ所です。全身61ヵ所をくまなく脱毛できる360゜全身脱毛なんですね。詳細な施術箇所は下記の通りです。
顔を含む頭部 | おでこ・右こめかみ・左こめかみ・右もみあげ・左もみあげ・右頬・左頬・鼻下右・鼻下左・鼻下真ん中・右フェイスライン・左フェイスライン・あご上・あご下・右うなじ・左うなじ |
体前面 | 右肩・左肩・右乳輪・左乳輪・右胸・左胸・右ひじ上表・左ひじ上表・右ひじ下表・左ひじ下表・お腹・へそ上・へそ下・Vライン上・Vライン下・Ⅰライン・右ひざ上表・左ひざ上表・右ひざ・左ひざ・右ひざ下表・左ひざ下表・右足甲・左足甲・右足指・左足指 |
体背面 | 背中上・背中下・右ワキ・左ワキ・右ひじ上裏・左ひじ上裏・右ひじ下裏・左ひじ下裏・右ヒップ・左ヒップ・Oライン・右手指・左手指・右手甲・左手甲・右ひざ上裏・左ひざ上裏・右ひざ下裏・左ひざ下裏 |
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の料金一覧
コース | 総額(税込) | 月々の料金(税込) |
6回コース | 150,400円 | 2,900円 |
10回コース | 245,000円 | 4,700円 |
12回コース | 288,000円 | 5,600円 |
18回コース | 423,000円 | 8,200円 |
完了コース | 600,000円 | 13,000円 |
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の特徴
新しい名称になった全身ライト脱毛コース同様、全身スタンダード脱毛コースは新全身スタンダード脱毛コースに変わったんですね。
上記の新全身ライト脱毛コースにも付いてくるエレクトロポレーションは当然のこと、美容成分たっぷりのST(STLASSH)スーパージェルを施術時に使用しているんです。SHR脱毛とIPL脱毛のより良い仕上がりを目指して、ストラッシュが独自に開発したものなんです。
このSTスーパージェルは、アラントイン・グリチルリチン酸2K・ビタミンC誘導体・プラセンタエキス・スイゼンジノリ多糖体といった美容成分を豊富に含んでいて、以下のような効果がありますよ。
- 肌荒れ防止効果
- ムダ毛ケア効果
- 美容効果
いわゆる脱毛しながら美肌になれるということです。
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の脱毛範囲
新全身スタンダード脱毛コースの脱毛範囲も、業界最大レベルの全身脱毛61ヵ所で、おでこを含む顔からVIOまで、くまなく脱毛できるところは、先ほどの新全身ライト脱毛コースと同じですよ。
顔を含む頭部 | おでこ・右こめかみ・左こめかみ・右もみあげ・左もみあげ・右頬・左頬・鼻下右・鼻下左・鼻下真ん中・右フェイスライン・左フェイスライン・あご上・あご下・右うなじ・左うなじ |
体前面 | 右肩・左肩・右乳輪・左乳輪・右胸・左胸・右ひじ上表・左ひじ上表・右ひじ下表・左ひじ下表・お腹・へそ上・へそ下・Vライン上・Vライン下・Ⅰライン・右ひざ上表・左ひざ上表・右ひざ・左ひざ・右ひざ下表・左ひざ下表・右足甲・左足甲・右足指・左足指 |
体背面 | 背中上・背中下・右ワキ・左ワキ・右ひじ上裏・左ひじ上裏・右ひじ下裏・左ひじ下裏・右ヒップ・左ヒップ・Oライン・右手指・左手指・右手甲・左手甲・右ひざ上裏・左ひざ上裏・右ひざ下裏・左ひざ下裏 |
ストラッシュ全身脱毛月額制(顔・VIO込み)の料金
期間 | 月々の料金(税込) |
制限なし | 4,400円 |
ストラッシュ全身脱毛月額制(顔・VIO込み)の特徴
全身脱毛月額制コースは、月額が4,400円とリーズナブルなプライスながら、顔とVIOを含む全身61ヵ所をくまなく脱毛できるところは、他の高額コースとなんら変わるところはないんです。
ただし、1回の施術での脱毛範囲は全身の4分の1なので、4回通って全身1回の施術が完了する仕組みなんです。毎月全身の施術が受けれるわけではないので勘違いしないようにしてくださいね。
とはいえ、月額制なのでローンを組む必要もないし、自分の好きなタイミングでやめることが可能(やめる場合は1ヵ月前に申請する必要があります)なので、気軽に脱毛を始められますよね。
この月額制コースは、脱毛初心者の方や、ローンを組むことに抵抗がある方におすすめしますよ。
今なら無料カウンセリング当日に、この月額制コースを契約すれば2ヶ月無料になって大変お得なんですよ。
ストラッシュ顔脱毛ライトコースの料金
コース | 総額(税込) | 月々の料金(税込) |
6回コース | 52,980円 | 1,200円 |
12回コース | 95,980円 | 2,200円 |
完了コース | 150,980円 | 3,500円 |
ストラッシュ顔脱毛ライトコースの特徴
顔脱毛はうぶ毛処理が楽になるだけでなく、うぶ毛がなくなることで顔色がワントーン明るくなって、化粧ノリもよくなるというメリットがあるんですね。
ストラッシュのSHR脱毛は、特に顔脱毛に効果を発揮しますよ。というのも、従来のIPL脱毛だと色素の薄いうぶ毛には効果を発揮しにくかったのですが、SHR脱毛だと毛包に働きかけるのでうぶ毛にも効果を発揮するんですね。
おまけに従来のIPL脱毛だと、シミやホクロなどにも反応して肌トラブルの恐れがあるため照射できなかったんですが、SHR脱毛だと安心して照射することができるんです。しかも豊富な美容エキスが含まれたジェルを使い行うため、美肌効果や毛穴を引き締めたりと、人に見られたくなるキレイ肌へ導いてくれますからね。
カミソリや毛抜きの処理と違って、SHR脱毛でうぶ毛を脱毛する方法は肌へのダメージが少ないので、本当におすすめなんですよ。
ストラッシュのデリケートゾーン脱毛ライトコースの料金
コース | 総額(税込) | 月々の料金(税込) |
6回コース | 42,980円 | 1,000円 |
12回コース | 77,980円 | 2,400円 |
完了コース | 155,960円 | 3,600円 |
ストラッシュのデリケートゾーン脱毛ライトコースの特徴
デリケートパーツ(VIO)脱毛を行うことで、デリケートゾーンを清潔に保つことができるので、生理中の蒸れや雑菌の繁殖が少なくなって、イヤな臭いの原因を解消することができなど、VIOの脱毛はメリットが多いですね。
海外では一般的なハイジニーナ脱毛(VIOの毛をすべて処理する脱毛)が、日本でもだんだん一般的になってきましたよ。しかも最近では、将来の介護時に備えて、若いうちにOラインをキレイにしたいと思う人も増えてきてるんですね。
といってもまだまだデリケートゾーンの処理をやってもらうのが恥ずかしい人も多いんです。
そういった人たちを配慮したストラッシュのデリケートゾーン脱毛コースは、紙ガウン着用とバスタオルを使用することで、お客様の恥ずかしいという気持ちが少しでも軽くなるよう配慮した施術を行っていますよ。
【ストラッシュの料金】stlasshの脱毛料金に追加料金はあるの?
ストラッシュは追加料金は一切かからない
ストラッシュの脱毛プランは追加料金があるのか気になりますよね。
結論から言うと、ストラッシュは基本追加料金は一切かからないです。このことは、ストラッシュの公式サイトにもきちんと明記されていますよ。
ストラッシュでは、お客様にとって理想の脱毛サロンとは何かを常に考え、お客様に対して”9つのお約束”を掲げているんですね。そのストラッシュのお約束と題した9つの約束の5番目に「契約プランに表示している金額以外の費用は一切発生しませんのでご安心ください。」と書かれてありますからね。
ただし、追加料金は一切かからないといっても例外もあるので注意が必要ですよ。それはシェービングの剃り残しがあった場合です。パックプランの場合は剃り残しがあってもシェービング代がかからないのですが、月額制プランの場合は剃り残しがあった場合、シェービング代が1回1,000円(税込)かかってしまいますので、そこだけは注意してくださいね。
カウンセリング費用0円
ストラッシュとお客さんの最初の接点はカウンセリングです。
カウンセリングの内容って、脱毛の基礎知識の説明、ストラッシュの独自の脱毛方法の説明、脱毛料金の説明、気になる点などの質疑応答など盛りだくさんな内容なんですよね。
その他にも、無料肌診断も行ってくれますよ。日頃の肌の悩みの相談にも乗ってくれますし、あと希望すればお試しで両うでの脱毛もしてもらえます。
さらに今なら、ウマ羊エキス配合のHADA TERASUフェイスマスク(1,850円相当)ももれなくプレゼントしてもらえるんです。
これらすべてひっくるめて無料ですからね。一切料金は請求されませんよ。しかも無料だからといって、絶対契約を取るみたいな勧誘プレッシャーはないので、安心して無料カウンセリングを受けてくださいね。
入会金・年会費0円
ストラッシュで無料カウンセリングを受けて、契約すると晴れて会員となるわけですが、会員になったからといって入会金を払わないといけないとか、年会費が必要とか、そういった費用は一切かからないですよ。
もし最初に一括で契約したプランの料金を支払ったら、あとは一切支払いは発生しませんからね。
例えば、新全身ライト脱毛コースの完了コースを契約すれば、契約期間は5年間あるわけですが、その5年の間会員として通い続けてもその間に年会費がかかるわけでもないし、最初に入会金を払うわけでもないし、その他に支払うことはなにもないんですね。
よく考えたら、ストラッシュって徹底した衛生環境のために、施術時に使用するベッドカバー・枕カバー・ガウンは施術ごとに使い捨ててるんですよね。他の脱毛サロンより脱毛できる間隔も短いし、それだけ余分なコストがかかってると思うのですが、そんなことを考えると、ストラッシュの脱毛料金が安く思えてきませんか?
ジェル・保湿剤0円
ストラッシュでは追加料金は一切かからないという話しをしていますが、この話しはまだまだ続きますよ。
施術の前には、美容効果の高いジェルを塗布してくれますし、施術が終わった後には、アフターケアとして潤い効果の高いローションで保湿してくれるのですが、このジェルや保湿剤も0円です。追加料金なしなんです。
施術前に塗布してくれるジェルって、肌荒れ防止やムダ毛ケア、それに美容効果の高い、エステなどで使用される高級なジェルなので、このジェル単体で見ても結構高いものなんですね。
それは施術後にアフターケアで使用してくれるローションも同様なんですよ。
これって、脱毛と同時に美肌も追及するストラッシュならではのものなんですね。これらを無料で享受できるなんて、本当にありがたいことですね。
シェービング代0円
ストラッシュで追加料金がかからないことの最後の話しは、シェービングのことです。
シェービング代も0円なんですね。
一応手の届く範囲は、施術の3日前までに自分で処理していかないといけないですが、背中やOラインなど手が届かなかったり、自分で処理するのが難しい部位はスタッフさんが処理してくれますよ。で、そのシェービング代が無料だということなんです。
まあ、ここまでは他の脱毛サロンでもよくある話しなんですが、剃り残しがあったときの対応が違う場合が多いですよ。他の脱毛サロンだと剃り残しのある部位は省いて施術される場合が多いですが、ストラッシュの場合は剃り残しの部位はスタッフさんがやってくれるんですね。しかも剃り残しのシェービング代も0円なんですよ。
ただし、剃り残しがあったところのシェービングはスタッフさんがやってくれるからといって、剃り残しが多いと、肝心の施術時間が足りなくなってしまうので、あくまでも自分でできる範囲はちゃんとやっていってくださいね。
ストラッシュで追加料金が必要になるもの・エレクトロポレーションのオプション追加
今までストラッシュでは追加料金がかからないという話しをしてきましたが、じゃあ全て追加料金がかからないのかというと、そういうことではないんです。
基本は追加料金なしで間違いではないですが、オプションを追加するときには料金は発生するんですね。
例えば、眉間と小鼻は脱毛範囲に含まれていないので、眉間と小鼻の脱毛を希望する場合、定額ながらオプション料金が発生しますよ。それからエレクトロポレーションをオプションで頼みたいときには、追加料金がかかってきます。
エレクトロポレーションのことについては、次の章から詳しく解説させていただきますが、簡単に説明すると、電気の力で肌の各層に美容成分を浸透させる施術のことで、なんでも業界初なんだそうです。
このエレクトロポレーションをオプション追加するときには、別料金がかかるということなんです。
エレクトロポレーションとは?仕組みを解説
ここからはエレクトロポレーションのことを詳しく解説していきますね。
まず最初にエレクトロポレーションとはなんぞやってことなんですが、エレクトロポレーションとは、電気の力を利用して美容成分をお肌の奥に浸透させる美容法のことです。
特殊な電気パルスで一時的に皮膚に小さな穴を開けて、その穴に美容成分を入れて浸透させていくんです。表皮からは浸透しない親水成分や高分子の美容成分をお肌の奥まで浸透させる事が可能なんです。
今までは注射して注入する以外に皮膚内に導入出来なかった美容成分も、安全に無痛で導入することができるんです。
エレクトロポレーションなら、針を使用しなくても有効成分を肌の深部まで浸透させる効果が期待できるうえに、痛みもまったくありませんからね。
エレクトロポレーションによって皮膚への浸透は高まりますが、皮膚が傷付くこともないため非常に安全性が高い施術なんですよ。
エレクトロポレーションの効果とは?
エレクトロポレーションの施術を受けることによって期待できる効果には、以下のようなものがありますよ。
エイジングケア
- お肌の弾力に欠かせないコラーゲンが、ハリ感のある肌へとエスコートします。
- 3種類のコラーゲンで贅沢ケアを叶えます。
毛穴の引き締め
- お肌が乾燥すると、毛穴が目立ちやすくなります。
- 21種類の美容成分で肌をうるおいで満たし、毛穴を目立たなくします。
肌のトーンアップ・小じわ改善
- 3種類のヒアルロン酸で肌の保水力・保湿力をアップします。
- 乾燥によって目立ってしまうシミや小じわ、ニキビ跡も改善が見込めます。
潤いたっぷりの保湿
- 乾燥によるごわつき肌も高い浸透力でなめらかになります。
- たっぷりの水分が活き活きとした肌づくりをサポートします。
エレクトロポレーションって、お肌の透明感や潤いを求めている方に最適な施術なんですよ。
エレクトロポレーションとイオン導入の違いとは?
エレクトロポレーションとイオン導入って、電気を用いて肌に美容成分を導入するという点は一緒なんですが、詳しく見ていくと効果において大きな違いがあるんですよ。
・エレクトロポレーション
一時的に皮膚に通り道をつくり、美容成分が浸透しやすい環境を整える技術
・イオン導入
皮膚に微弱な電流を流すことによって、そのままでは浸透しにくい水溶性の美容成分を肌の深層部まで導入する技術
両者の効果の違いは、肌に導入できる美容成分が異なることと、美容成分の浸透率が違うということですね。
イオン導入では、粒子の小さいビタミンC誘導体やプラセンタなどを導入するのには適しているけど、粒子の大きいヒアルロン酸やコラーゲンは浸透させることができないんです。それに比べてエレクトロポレーションなら、イオン導入では浸透させることができない美容成分をすべて浸透させることができますよ。
しかもエレクトロポレーションは、イオン導入と比較すると約20倍もの浸透率なんですね。
さらに言うと、イオン導入はイオン化に伴うph変化により肌への刺激が生じる恐れがあるのですが、エレクトロポレーションだとphの変化がないので、肌に優しい技術なんです。
エレクトロポレーションの追加料金は店舗への問い合わせが必要
エレクトロポレーションの良さは分かったところで、じゃあエレクトロポレーションはどういう風に申し込んだらいいのか、料金はいくらくらいかかるのか、気になることは多いですよね。
エレクトロポレーションは、新全身ライト脱毛コースと新全身スタンダード脱毛コースには付いてますが、あとはオプション扱いなんですね。
エレクトロポレーションの単品メニューは公式サイトにも掲載されていないので、エレクトロポレーションの追加料金は店舗への問い合わせが必要になってきますよ。
眉間や小鼻の追加料金のこととか、公式サイトに載っていないメニューも結構あるので、気になることは無料カウンセリングの時に質問してみてくださいね。別に聞いたからといって勧誘されたりもしないので安心して聞いてくださいね。
【ストラッシュの料金】お得な割引キャンペーンを全て解説します
ストラッシュのペア割について/最大30%オフ
ここからはストラッシュの4つの割引キャンペーンについて解説していきますね。
まず最初の割引キャンペーンは、ペア割についてです。
ペア割は、別名一緒に来店割というもので、字を読んでわかるように家族や友達と一緒に来店して契約すると、最大30%OFFの割引があるキャンペーンなんです。これは一緒に来店して契約した全員が割引対象になりますよ。
最大30%OFFの割引が適用されるのは、新全身ライト脱毛コースか新全身スタンダード脱毛コースの完了コースを申し込んだ場合です。それ以外のコースは10%OFFの割引になりますので、特に18回コースを検討している方は注意が必要ですよ。
というのも、10%と30%とかなり割引率が変わってくるので、割引後の価格が完了コースとあまり変わらなくなってくるからです。18回コースを検討している人は、完了コースも検討することをお勧めしますよ。
ペア割の利用条件
ペア割(一緒に来店割)を利用するための条件は以下の通りです。
- ペア割(一緒に来店割)を希望する場合は、必ず同じ日時に一緒に無料カウンセリングに来店しなければいけない。
- 未成年の人は、契約する際に親権同意書も併せて用意する必要がある。
- 他キャンペーンや割引とは、基本的に併用できない。
上記の条件を満たせば、一緒に来店したメンバーが、一緒に契約すると全員割引対象になります。2人で行って1人だけの契約の場合ペア割は適用されませんが、3人で行って2人契約すれば、契約した2人は割引対象です。
もしすでに会員になってる人が、友達3人を紹介して1人でも契約すれば、友達を紹介した既存会員さんに、HADA TERASUシリーズのプレゼントと10,000円キャッシュバックがありますよ。
ストラッシュのリベンジ割について/最大30%オフ
次の割引キャンペーンはリベンジ割についてです。
リベンジ割というネーミングは、もしかしたら勘違いするかもしれませんね。というのも他の脱毛サロンでも同じネーミングが使われているサロンがあるんですが、そこでは一度解約してしまった人が再契約する場合に使われているからです。一度やめたから復活してリベンジするみたいな感じですね。
でもストラッシュのリベンジ割というのは、別名のりかえ割という名前が付いているように、他の脱毛サロンに通っている人がストラッシュに乗り換えるときに適用される割引キャンペーンなんです。
もし今通っている脱毛サロンが、予約が取りにくいとか施術が痛い、あるいは脱毛完了までに時間がかかるなど、何らかの不満を抱いていて、他の脱毛サロンに乗り換えようかと検討している人におすすめのキャンペーンなんです。
このリベンジ割も、先ほどのペア割同様最大30%OFFの割引が適用されますよ。
リベンジ割の利用条件
リベンジ割(のりかえ割)を利用するための条件は以下の通りです。
- リベンジ割(のりかえ割)を希望する場合は、他サロンの会員であることを証明するもの(会員証や契約書など)を提示する。
- 未成年の人は、契約する際に親権同意書も併せて用意する必要がある。
- 他キャンペーンや割引とは、基本的に併用できない。
上記の条件を満たせばリベンジ割が適用されて、最大30%OFFの割引がゲットできますよ。
ここからの話しは、もしかしたら店舗によって対応が変わってくるのかもしれませんが、例えばミュゼの100円脱毛など激安コースに通っている人でも、このリベンジ割は適用されますよ。また前の脱毛サロンに何年以内に通っていたとかの条件もないみたいなので、結構適用される条件はゆるいようですよ。
こんな話しも、カウンセリングの時の契約する前に確認したら、対応してもらえる確率は上がってきますよ。
ストラッシュの学割について/最大30%オフ
3つ目の割引キャンペーンは学割についてです。
この学割は、在学中であれば適用されるんですが、学生のうちに契約してしまえば、卒業後もずっと同じ学割価格で通えるのが魅力的ですよね。
こちらの学割も、最大30%OFFの割引が適用されますが、最大30%OFFの割引になるのは、新全身ライト脱毛コースか新全身スタンダード脱毛コースの完了コースを申し込んだ場合です。それ以外のコースは10%OFFの割引になるのは他の割引キャンペーンと同じです。
ただし、この学割は月額制プランや都度払いには適用されないので注意してくださいね。月額制プランや都度払いに適用されないのは、この学割のほかにペア割、リベンジ割、キッズ割すべての割引キャンペーンで同様のことですよ。
学割の利用条件
学割を利用するための条件は以下の通りです。
- 学割の契約を希望する場合は、学生証・生徒手帳・在学証明書など、学生身分を証明するものが必要になる。
- 未成年の人は、契約する際に親権同意書も併せて用意する必要がある。
- 他キャンペーンや割引とは、基本的に併用できない。
上記の条件を満たせば学割が適用されて、最大30%OFFの割引がゲットできますよ。
とにかく学生のうちに契約すれば、卒業後も継続して学割料金で通えるお得なキャンペーンなので、もし学生で脱毛をしてみたいなと思ってる方は検討の価値がありますよ。
ストラッシュのキッズ割について/最大30%オフ
4つ目の割引キャンペーンはキッズ割についてです。
ストラッシュの最新のSHR脱毛は、他の脱毛方法と比べて痛みがほぼ無痛で、また肌へのダメージが少ないので、10歳から通うことができるんですね。で、10歳から通う場合に、このキッズ割が適用されると他の割引キャンペーンと同じく最大30%OFFの割引(新全身ライト脱毛コースと新全身スタンダード脱毛コースの完了コースを契約した場合)になるんです。
初回契約時にキッズ割が適用された場合、大人になってからもキッズ割料金で通い続けることができるので、大変お得な割引キャンペーンなんですよ。
このキッズ割は、子供を連れて行ったお母さんも子供と一緒に契約したら、親子でキッズ割が適用されてお得な特別プライスになるんですね。
キッズ割の利用条件
キッズ割を利用するための条件は以下の通りです。
- 10歳以上の年齢の人
- 契約時に保護者(女性)が同伴可能な人
- ストラッシュで回数パック、または無制限プランに申し込もうと思っている人(月額制プランや都度払いは適用外)
無料カウンセリングの時にお母さんが同席するのが必須となっていますよ。もしお父さんしかいなくても、お父さんはサロン内に入ることができませんので、そんな時は近くの店舗に電話して聞いてみてくださいね。
あと注意事項として書いておきますと、他の割引キャンペーンも同じなんですが、どの割引キャンペーンでも初回カウンセリングの時に契約することで割引が適用されますので、もし割引キャンペーンを利用しての契約を考えているなら、契約に必要なものは忘れない様に注意しておいてくださいね。
割引キャンペーンの併用はできません!
これまでいくつかストラッシュの割引キャンペーンを紹介してきましたが、最大30%OFFの割引でキャンペーンを併用できたらすごい安くなっていいですよね。
でも残念ながら、それぞれの割引を併用することは不可なんです。
例えばお互い学生同士の友達と2人で無料カウンセリングに来店して、その日のうちに契約しても、ペア割(一緒に来店割)か学割のどちらかしか適用されないんです。両法適用されれば大変お得なんですが、割引の併用は不可なのでそれはあきらめてくださいね。
お母さんと子供さんで一緒に来店して当日契約しても、ペア割(一緒に来店割)かキッズ割のどちらかしか適用されないのも同様のことですよ。
なので、事前にどの割引キャンペーンを利用するのか決めておきましょうね。
割引キャンペーンは月額制または都度払いでは適応されません
先ほどどの割引キャンペーンも併用できないとお伝えしましたが、月額制プランや都度払いには適用されないというのも同じことですよ。
どの割引キャンペーンも月額制プランと都度払いは適用外です。
よく考えたら分かることですが、月額制プランも都度払いもいつでも自由に通うのをやめることができますからね。ストラッシュにしたら長く通ってもらいたいから、そういった人たちを集めるために割引キャンペーンをやってますからね。当然といえば当然ですよね。
ただ、唯一月額制プランに適用される割引キャンペーンがあって、それが顔・VIOを含む全身脱毛2ヶ月無料キャンペーンです。期間限定のキャンペーンなので、いつ終わっても不思議ではないですが、月額制プランで脱毛を検討している方は、チェックしてみてくださいね。
割引キャンペーンは全て最大30%オフ!どの割引キャンペーンを利用しても特に全身脱毛ができる
今までペア割・リベンジ割・学割・キッズ割と各割引キャンペーンについて解説してきましたが、もうお気づきだとは思いますが、結局どの割引キャンペーンも最大割引率が30%と同じなんですよ。
各割引キャンペーンには適用されるための条件があって、条件に当てはまる人・当てはまらない人と違ってきますが、どれが当てはまっても割引率は変わらないんですよね。なので、どれに当てはまるかを気にするよりも、どれかには当てはまっておきたいというのを気にする方が大事なんですね。
だって条件に当てはまらなければ、割引されずに定価で契約しないといけませんからね。
でもこれは公式サイトにも書かれてないのでオフレコの話しですが、今まで紹介した割引キャンペーンの他に、初回割というのがあるんですね。これは実際にカウンセリングに行った人だけが教えてもらえる割引キャンペーンなんですよ。
この初回割も最大30%OFFの割引と他の割引キャンペーンと同じ割引率です。
要するに、初回のカウンセリングに行った当日に契約すれば、誰でも割引キャンペーンを利用できると思っていて大丈夫ですよ。
【ストラッシュの料金】料金プランと利用できる支払い方法について
ストラッシュの支払い方法/現金払いのメリット・デメリット
ここからはストラッシュの脱毛料金の支払い方法について解説しますね。
まず最初の支払い方法は現金払いについてです。現金払いのメリットとデメリットを挙げていきたいと思います。
メリット
- 一括で支払うので手数料が一切かからない
- 最初に支払い済になるので、あとから追加で支払うことはない
最初に一括で払ってしまうので、脱毛を重ねていっても後からお金を払うことがなくて支払いの心配をしなくて済みますよ。ローンだと脱毛が終わった後でも支払い続けないといけない場合もあったりして、ストレスたまりますしね。
予算に余裕があるなら一括払いがおすすめですよ。
デメリット
- カウンセリングの時に大金を持って行かないといけないので不用心
- カード使用時にポイントが付くなどの特典がなにもない
一括払いはおすすめしますとは言いましたが、現金を持っていくのはデメリットを考えたらおすすめしませんね。カード関係を何も持ってないなら仕方ないですが、それ以外はダメですね。予算に余裕がある人は、後で紹介するクレジットカードかデビットカードでの一括払いをおすすめしますよ。
ストラッシュの支払い方法/クレジットカード払いのメリット・デメリット
次の支払い方法はクレジットカードでの支払いです。
クレジットカードの支払いでも、一括払いと分割払い(持っているカードによる)がありますが、ここでは一括払いでの支払いのことを取り上げますね。分割払いについては後から説明するローン払いのところで説明します。
メリット
- 一括で支払うので手数料が一切かからない
- 最初に支払い済になるので、あとから追加で支払うことはない
- ポイントが付く(カードによって違うが高還元率のカードもある)
一括で支払ってしまうことのメリットは先ほどの現金払いと同じですが、カードならではのメリットがポイントが付くところですね。全身脱毛完了コースの支払いなら、後で数千円は返ってきますよ。
デメリット
- カード限度額によっては、後々他の支払いの時に支障がある
- 2ヶ月先くらいに引落しになるので、それまで口座に預金をプールしておく必要がある
カードの限度額の残に余裕がある人ならいいですけど、脱毛料金は結構な額になるので一気に限度額近くになってしまうかもしれません。そうなるとしばらくカードは使いにくくなりますね。
それとカードで支払っても、自分の預金から引き落とされるのは2ヶ月くらい先になるので、間違って使ってしまったらあとで困ることになりますからね。ちゃんとプールしておかないといけませんよ。お金をちゃんと管理できる人に向いている支払い方法ですね。
ストラッシュで利用可能なクレジットカードの種類について
利用できるクレジットカード | VISA |
MasterCard | |
JCB | |
American Express |
※American Expressは、一部店舗のみご利用頂けます
ストラッシュの支払い方法/ローン払いのメリット・デメリット
次の支払い方法はローン払いについてです。ローン払いのメリットとデメリットを挙げていきたいと思います。
メリット
- まとまった予算がなくても脱毛を検討できる
- 支払回数や、頭金の金額によっては、月々の支払額を低く抑えることができる
- 手持ちのクレジットカードを利用して分割払いにすればポイントが付く
契約時にまとまったお金がなくても契約できるのがローン払いの最大のメリットですね。なのでほとんどの人がローンを利用して契約していると言われてますよ。もちろんローンなので審査はありますが、毎月安定した収入があるならアルバイトやパートでもOKなので通りやすいですよ。通常はローンを組むとなると、ストラッシュが提携しているローン会社を利用することになりますよ。
あとは手持ちのクレジットカードが分割払いに対応していれば、自分のクレジットカードでローン払いすることもできます。この場合、契約時点で一旦一括で支払ったのち、あとからクレジットカード会社に連絡して分割に変更してもらいます。後からリボという方法もありますね。自分のカードを使ったらポイントが付くのはメリットですね。
デメリット
- 分割手数料がかかる
- 支払い回数を多くすれば、脱毛が完了しているのに支払いだけが残る場合がある
分割にしてローンを支払っていくことになるので、ローン回数が長くなればなるほど手数料が多くなってしまいます。結局総支払額はかなり多く支払うことになりますね。できるだけ頭金を用意して、月々の支払いも多く設定すると手数料は少なくなっていきますよ。
自分のカードを使った後からリボの支払いにすると、かなり金利を支払うことになってしまいますので、あまりお勧めしたくありませんね。
それと月々の支払いを抑えたいがために支払い回数を多く設定すると、例えば60回払いとかにした場合、脱毛の契約が完了しても支払いだけは残ってしまうことになりますね。
ストラッシュの支払い方法/デビットカード払いのメリット・デメリット
次の支払い方法はデビットカードでの支払いです。
デビットカードとは料金を支払うと、即時に自分の口座から料金が引き落とされる支払い方法です。それではデビットカード払いのメリットとデメリットを挙げていきたいと思います。
メリット
- 一括で支払うので手数料が一切かからない
- 最初に支払い済になるので、あとから追加で支払うことはない
- デビットカードの種類によるがポイントが付く
デビットカード払いも、現金払いと同じく一括での支払いになるので、脱毛を重ねていっても後からお金を払うことがなくて支払いの心配をしなくて済むところも現金払いと同様ですね。それに多少でもポイントが付くので、現金払いより不用心じゃないしおすすめしますね。ただし、決済したら瞬時に口座から引き落とされるので、決済時点で口座に残高が残っていないと決済できませんよ。
デメリット
- クレジットカードの一括払いより付くポイントが少ない(カードによる)
- 口座に残高が残っていないと決済できない
カードによると思いますが、ポイント還元はクレジットカードの方が高いです。なのでクレジットカード決済による引落しのタイムラグが気にならなければ、クレジットカードの方をお勧めしたいですね。あと、クレジットカードのように限度額というのはないですが、決済する金額分が口座に残っていないと決済自体ができませんよ。
ストラッシュ全身脱毛月額制(顔・VIO含む)プランの料金や特徴
ストラッシュ全身脱毛月額制(顔・VIO含む)プランの料金は、月額4,400円というリーズナブルプライスです。
月額制なのでローンを組む必要がなく、自分の好きなタイミングでやめることが可能(退会する場合は1ヵ月前に申請する必要あり)なので、気軽に脱毛を始められるのが特長ですね。また今なら2ヶ月無料で始められるのもお得なところですよね。
ただ、他の回数パックプランと違って、1回の施術で行われる脱毛の範囲が全身の4分の1なんです。つまり4回通って初めて全身1回の施術が完了することになりますね。
そのため、通い放題プランと比べて4倍の時間がかかるのがデメリットですね。しかも忙しかったり、予約が取れないなどの理由で、脱毛の施術を受けていない月でも料金が発生するところもデメリットですね。
ストラッシュの月額制プランの支払いは方法はクレジットカードのみ
ストラッシュの月額制プランはリーズナブルな価格でいいんですが、月額制プランの支払いは方法はクレジットカードのみなんですね。
なので、もしクレジットカードを持っていない方は月額制プランを申し込むことはできませんよ。まとまったお金がなくて月額制プランを検討していた人にとってクレジットカードは必須ってことです。現金での少額の支払いを希望するなら都度払いを検討するようにしてくださいね。
都度払いなら、サロンに行って施術を受けた分だけの支払いなので、お金がなければ行かなければいいだけの話しですからね。
それからクレジットカードなら何でもよいかというとそうではなくて、先ほどもお伝えしたようにストラッシュで使えるカードは、VISAとMasterCardとJCB、それから店舗によっては使えないかもしれませんがAmericanExpressカードです。まあどんな種類のカードでも、これらのブランドのカードがほとんどだと思うので大丈夫ですけどね。
ストラッシュの月額制プランは現金払いや銀行引き落としに対応していない
先ほどもお伝えしたように、月額制プランの支払いは方法はクレジットカードのみなんですね。
残念ながらストラッシュの月額制プランは、現金払いや銀行引き落としには対応していないんですよ。他の脱毛サロンの月額制プランの支払いには銀行引き落としが利用できるところもあるので、ストラッシュで利用できないのは残念な話しではありますね。
銀行引き落としには、ストラッシュではどのプランにも対応していないので致し方ありませんけどね。
といっても、学生の身分でもクレジットカードを持っているのが当たり前の時代ですから、それほど支障のある話しではないと思いますが、持っていない人が1人もいないということでもありませんから、そこは少し残念ですね。
もしクレジットカードを持っていれば、毎月の支払いも4,400円とリーズナブルな支払いで脱毛に通えるので、月額制プランはおすすめではありますよ。
【ストラッシュの料金】値段に関する良い口コミ・悪い口コミ
ストラッシュの値段に関する良い口コミ1・他のサロンに比べてかなり安いと思う!
ストラッシュの脱毛の値段が、他の脱毛サロンに比べて安いとおっしゃる方の口コミです。
私は最近ストラッシュの全身脱毛無制限プランに通い始めました。最初無料カウンセリングに行ったときに料金プランを見せてもらったんですが、全身脱毛無制限プランの値段が55万円もするので、正直高いと思いました。
これだと少し前に別の脱毛サロンにカウンセリングに行った時に見た、全身脱毛無制限プランの値段の方が安かったのでそちらにしようと気持ちは傾いていました。
でもカウンセリングの方の話しが、本日契約してもらったら当日割という割引キャンペーンが適用できるという話になって、一気に私の気持ちはストラッシュの方に傾きました。
というのも、この割引キャンペーンを利用すると30%OFFの割引になるからです。165,000円も割引になるなら全然話しは違いますからね。この値段なら今までカウンセリングに行ったどこの脱毛サロンより値段が安いので、思い切って契約しちゃいました。
ストラッシュの値段に関する良い口コミ2・全身脱毛の値段が私が知っている中で最安値でした
ストラッシュの全身脱毛の値段が知っている中で最安値だったという方の口コミです。
ストラッシュの新全身スタンダード脱毛コースを契約しました。
ストラッシュの全身脱毛に契約するにあたっては、本当にいろいろな脱毛サロンのカウンセリングに行きました。脱毛サロンだけじゃなくて脱毛クリニックにも行きました。
せっかく大金を払って脱毛するんだったら納得して通いたかったので、面倒は厭いませんでした。
まず最初の段階で、医療脱毛は候補から外しました。いろいろ調べるとかなり施術の時に痛いってことが分かったからです。次に脱毛サロンのカウンセリングに数件行きましたが、結局ストラッシュが最安値ということが分かりました。
定価だったらストラッシュより安いサロンもありましたが、割引額でいったらストラッシュが圧倒的に大きかったです。ということでストラッシュに決めて、これから通っていきます。ツルスベ肌目指して頑張りたいと思います。
ストラッシュの値段に関する良い口コミ3・月額制プランはお手頃だしローンの必要がないのが嬉しい
月額制プランに通っていて、値段がお手頃だしローンの必要がないのが嬉しいとの口コミです。
私は学生なんですが、今ストラッシュの月額制プランで通っています。
貯金なんて全然ないし、学生のうちからローンを組んで契約するのも嫌だなって思っていたので、アルバイト代で全然払えそうな金額だったストラッシュの月額制プランに決めました。
月額制のプランは、毎月4,400円の支払いで本当にお手ごろだと思います。
一見ローンを組んだ方が月々の支払いが安いような料金表示をされていますが、それって頭金を払ったりボーナス払いがあったりしてのことで、頭金とボーナス払いを最小の金額で済まそうとすると、結局は月額4,400円より高くなる場合が多いですからね。
それにもしかしたら途中でやめたくなった時に、月額制プランならいつでも気兼ねなくやめれるのも決め手になったんです。
ということで、今も月額で気楽に通っています。
ストラッシュの値段に関する悪い口コミ1・月額制プランはクレカのみの支払いで不便でした。。。
月額制プランはクレカのみの支払いで不便だったと不満を漏らす方の口コミです。
脱毛を始めようと思った際にいろいろ調べて、ストラッシュの痛みが少ない脱毛方式と月額制で通えるってところが気に入ってストラッシュに決めようと思ったんです。
ところが月額制プランの料金を支払う方法が、クレカ支払いしかないことに気づいて愕然としました。
その時私はまだクレカを持っていなかったからです。銀行引き落としか振込で支払えたら、すぐに脱毛を開始できたのにクレカを持っていなくて始めることができませんでした。
でもストラッシュの脱毛方式が良かったし、月額制で通いたかったので、結局クレカを持つために一旦脱毛を始めることを断念して、クレカを持てるようになってから始めることにしました。支払いに融通が利いてたらこんなことにはならないのにと残念でなりません。
ストラッシュの値段に関する悪い口コミ2・他のサロンより安いけど脱毛効果はイマイチだった
他のサロンより安いけど脱毛効果はイマイチだったと不満を漏らす方の口コミです。
ストラッシュの全身脱毛の10回コースのパックプランで通い始めて、もう8回施術が終わりました。ストラッシュの全身脱毛に通い始めた理由は、他のサロンより値段が安かったからです。
で、8回終わっての感想ですが、確かにムダ毛は若干薄くなっては来ましたが、まだまだ生えては来ています。あと2回しか施術回数が残っていないので、この状態じゃこの8か月間はなんだったんだろうと思ってしまいます。
確かにほとんど痛みはないし苦痛なことはなにもなかったんですが、肝心の脱毛が完了しないなら、痛くても医療脱毛にしておけば良かったと後悔しています。
値段のことも大事ですが、やはりきちんと効果がある脱毛をしないと、結局お金を無駄にしたことになってしまいますね。
ストラッシュの値段に関する悪い口コミ3・値段は安いけど最短6か月で脱毛完了はムリです!
値段は安いけど最短6か月での脱毛完了はムリだと不満を漏らす方の口コミです。
公式サイトに載っている、最短2週間に1回通えるというのと、最短6カ月で脱毛完了という謳い文句に魅力を感じて、また値段も安かったし、それならと全身脱毛スタンダードの12回プランを契約して通い始めました。
最初に結論を言ってしまうと、6カ月で脱毛完了するなんて無理です。なぜかというと契約して通い始めてますが、最初の3か月で2回しか通えてないからです。そもそも6ヶ月で完了できるほど通うことなんてできないです。
もしかしたらめちゃくちゃ時間に余裕がある人だったら、2週間に1回通えて6ヶ月で完了するかもしれませんが、普通に仕事をしてたら無理ですね。そんなに簡単に予約なんて取れませんから。
平日の昼間に行ける人の話しじゃないでしょうか?
私みたいに土日か平日の夜しか行けなかったら、最短でも1年半はかかってしまいますよ。
【ストラッシュの料金】よくある質問
未成年者がローンを組む場合は親の名義になりますか?それともローンでの支払いはムリですか?
未成年者でもローンを組むことは可能ですよ。
もちろん親御さんの名義でローンを組むことも可能ですが、その場合カウンセリングに親御さんも同席が必要になります。また未成年者が契約するには、親御さんの同席か親権者同意書の提出が必要になります。
未成年の方でも親権者同意書が用意できて、かつアルバイト等で安定した収入(特に金額は問われません)があれば審査に通ることは可能です。
ただし、下記の場合は審査に落ちる可能性があるので注意してください。
- スマホの料金を長く延滞している
- ショッピングローンやキャッシングで延滞している
いずれにせよ、審査が通るか通らないかは、提携しているローン会社の判断によるので、上記のことは参考として受け取ってください。詳しくは無料カウンセリングでご確認ください。
剃り残しがあっても追加料金なしでシェービングをしてもらえますか?
はい。追加料金なしでシェービングしてもらえますよ。
ストラッシュの事前処理のシェービングは、基本的には自分で施術の3日前までに自己処理することになっています。ただ、背中やOラインなど手が届かなかったり、自分で処理するのが難しい部位はスタッフさんが処理してくれるので、自己処理していかなくて大丈夫です。
もし剃り残しがあった場合は、スタッフさんが処理してくれますよ。その時のシェービング代も0円なんです。剃り残しのシェービングはスタッフさんがやってはくれますが、それは施術時間の範囲内なので、あまりに剃り残しが多いと肝心の施術時間が短くなってしまって、予定している部位の施術が全部完了できない可能性もあるので注意が必要ですよ。
このシェービングサービス0円は、月額制プランと都度払いには適用されません。別途シェービング代が1,000円必要になります。
途中解約したら脱毛料金は返金されますか?
ストラッシュの途中解約に関しては、各プランそれぞれで解約期限というものが設けられていて、その解約期限内であれば施術の残り回数に応じて返金されます。
残り回数に応じた返金額の計算方法は、下記のように計算してください。
- プラン総額を契約回数で割って、1回あたりの金額を出す
- 1回あたりの金額×残り回数=返金額
- 返金額×10%=解約手数料(但し最大で税込2万円)
返金金額の10%(但し最大2万円まで)が解約手数料として差し引かれた金額が返金されます。
各プランの解約期限は以下の通りです。
コース | 解約期限 |
6回コース | 10ヶ月以内 |
10回コース | 1年以内 |
12回コース | 1年以内 |
18回コース | 2年以内 |
完了コース | 6回目まで |
上記の解約期限内なら返金されるのですが、月額制プランには返金はありませんので注意してくださいね。
ストラッシュの解約に関しては、下記のページで詳しく解説しています。併せて読んでみてくださいね。
全身脱毛2カ月無料キャンペーンについて教えてください。
ストラッシュの全身脱毛2カ月無料キャンペーンは、月額制プランを申し込んだ方を対象とした割引キャンペーンなんです。
無料カウンセリング当日に、月額制プランを契約した場合に適用されますよ。
ストラッシュの月額制プランとは、月額4,400円の支払いで脱毛できるんですが、1回の施術で全身の4分の1を脱毛するので、全身まるごと脱毛するのに4回通って完了する感じです。月に一度通えるので、4ヶ月で全身1回分ということなんです。
なので2ヶ月無料キャンペーンで、全身の半分が受けれるということですね。
この2ヶ月無料キャンペーンには期限が設定されていないので、いつ終了してしまうかわかりませんよ。もし今迷っている場合は、お得なキャンペーンを逃す前に、早めのカウンセリング予約をおすすめしますね。
キャンペーンの期限は変更になることもあるため、まめに公式サイトをチェックしてみてくださいね。
全身脱毛の料金は顔・VIO脱毛の料金も含まれますか?顔・VIOの追加料金はかかりますか?
ストラッシュの全身脱毛は、顔とVIOを含む全身61ヵ所が脱毛範囲なので、顔・VIOの追加料金は一切かからないです。
これは回数パックプランも無制限プランも、それから月額制プランもすべて同様ですね。あと都度払いも同じですよ。
と言っても例外な部分もあって、眉間と小鼻の部位だけが脱毛範囲に含まれていないので、眉間と小鼻の脱毛を希望する場合に限って、追加オプション料金が必要になってくるんです。
眉間脱毛をすると、眉間の手入れが楽になり、顔の印象が全体的に明るくなるメリットがありますよ。1回の施術が551円と非常にリーズナブルです。
小鼻脱毛をすると、毛穴の掃除がしやすくなり黒ずみがキレイになるメリットがありますよ。イチゴ鼻が気になっている人におすすめですよ。こちらは1回の施術が3,305円です。
こういう風に眉間と小鼻だけが追加オプションになりますが、それ以外の顔とVIOは脱毛範囲に含まれていて追加料金なしですよ。
【ストラッシの料金】まとめ
このページではストラッシュの料金について詳しく解説してきました。
ストラッシュの全身脱毛のプランには、全身ライト脱毛コースと全身スタンダード脱毛コースの2つの回数パックプラン(完了コースを含む)があって、その両コースの料金や特徴、それに脱毛範囲を詳しく紹介しました。
それからストラッシュの全身脱毛月額制プランと顔脱毛プラン、あとはデリケートゾーン脱毛プランについても解説しています。
ストラッシュの脱毛プランは基本的にエレクトロポレーションのオプション追加以外は、カウンセリング費用も入会金と年会費、ジェルと保湿剤に加えてシェービング代とすべて0円となっていますね。オプション追加のエレクトロポレーションの仕組みや効果も詳しく説明いたしました。
ストラッシュの値段がお得になる、ペア割・リベンジ割・学割・キッズ割の4つの割引キャンペーンがあり、それぞれの利用条件や割引額など紹介していますね。
ストラッシュの支払い方法は、現金・クレジットカード・ローン・デビットカードとあるのですが、それぞれのメリット・デメリットも詳しく解説していますよ。
これまでストラッシュの値段に関する話しを解説してきましたが、値段に関する良い口コミと悪い口コミをそれぞれ3つずつ紹介していますので、是非参考にしてくださいね。
最後にストラッシュの値段に関するよくある質問を紹介して、その質問に対して答えを述べていますので、ストラッシュの値段のことを知るための参考にしてください。
ここまで読んでいただいて、さらにストラッシュのことを詳しく知りたいと思ったら、ぜひ下記のストラッシュの口コミのページも読んでみてくださいね。