【脱毛サロン】脱毛ラボの口コミ・評判/脱毛ラボの3つの特徴
脱毛ラボのおすすめポイント1・全身脱毛56ヶ所が16ヶ月間無料体験!!
脱毛ラボのおすすめポイント1つ目は、全身脱毛56ヶ所が16ヶ月間無料体験できるということです。
月額制脱毛プランを申し込むと、通常でも16ヶ月間無料体験ができてお得だというのに、只今期間限定のキャンペーンで無料体験の期間が、さらに2ヶ月間延長して18ヶ月間になっているんです。(※18ヶ月間無料体験は終了しました。)
「全身脱毛をしてみたいけど、まとまったお金がない」とか「まとまった時間がなかなか取れない 」といった方に、ぜひともおすすめしたいプランなんですよ。無料体験が終わった後も、月額たったの2,189円なんでお財布にとっても優しいですね。
この月額制脱毛プランはなんといっても、
- 月払いで支払いが楽
- 月1回通える
- いつでもやめられる
といった特長があるんです。
この月額制脱毛プランはお財布には優しいけど、顔とVIO含む全身56箇所の本格的な全身脱毛だし、他の脱毛サロンでは珍しい小鼻と鼻毛の脱毛まで出来てしまうんですね。
脱毛ラボのおすすめポイント2・全身318回照射し放題プランが最大7万円OFF!
脱毛ラボのおすすめポイント2つ目は、全身318回照射し放題プランが最大7万円OFFになるということです。
全身318回照射し放題ってなに?って思われたかもしれないですが、これは回数パック18回プランを申し込むと、「DatsumoLabo Home Edition」という家庭用脱毛器(定価71,478円)がもらえるチャンスがあって、もらえた場合自宅で全身ケアが300回もできてしまうんです。
つまりサロンで全身脱毛54ヵ所18回と自宅で全身ケア48ヵ所300回で、合計で318回照射ということです。
この全身318回照射プランを申し込む時に利用できる割引が、当日契約割で5万円OFFで、合わせて初めて割・乗り換え割・学割・キッズ割・女子会割のいずれを利用しても2万円OFFで、合計7万円OFFで申し込むことができるんですね。
この最大7万円OFFで申し込むと、月々6,400円という破格の安さで脱毛できるんですよ!!
脱毛ラボのおすすめポイント3・予約が最短2週間に1回可能で1年間に16回も通える
脱毛ラボのおすすめポイント3つ目は、予約が最短2週間に1回可能で1年間に16回も通えるということです。
これは従来の脱毛サロンでは考えられないことですね。大体2~3ヶ月に1回施術できるというのが一般的な脱毛サロンでの施術間隔ですからね。
これは脱毛ラボが、SSC脱毛という毛周期に関係なく脱毛できる方法だからなんです。脱毛ラボではイタリア製秒速6連射のSSC脱毛機を使っているので、お手入れ時間も短い時間でできてしまうし、肌へのダメージもほとんどなくて、短い間隔で施術できるので、脱毛完了までの期間も短くて済みますよ。
最短2週間に1回通えるのは、毛周期に関係なく脱毛できるSSC脱毛だということの他には、イタリア製秒速6連射の脱毛機だということと、店舗の営業時間が夜22時までやっていることも貢献していますね。営業時間が長いことで平日の予約枠も多いし、土日の予約枠も多いので、多くの人を受け入れることができるからですね。
【脱毛サロン】脱毛ラボの良い口コミ・悪い口コミ
脱毛ラボの良い口コミ・評判1
1回の施術でかなり効果が出たと、満足度の高い方の口コミです。
私は12回パックを契約して博多駅前店に通っています。まだ通い始めたばかりなんですが、なんと一回の施術でかなり効果が出て驚いています。
元々私は毛が薄めの方なのですが、自分でカミソリで剃って皮膚が荒れたりしていたので、脱毛サロンに通うことにしました。
どこか良い脱毛サロンないかと探していたところ、脱毛ラボさんのサイトを見てカウンセリングの申し込みをしました。カウンセリングもすごく丁寧に細かく話していただいて本当に分かりやすかったです。
私が脱毛ラボに決めたのは脱毛機の説明を聞いて、他社さんと違って魅力を感じたからです。サロンをお探しの方はカウンセリングを受けてみてください。
コース契約後に届いた自宅ケア用品もすごくお気に入りです。施術後の肌のつるつる感と保湿感を感じれるところがうれしいです。今後も楽しみながら通いたいと思います。
脱毛ラボの良い口コミ・評判2
効果に満足している方の口コミです。
全身脱毛18回パックにジェル等のケア用品3セット付きで、34万ちょっとくらいで契約しました。(ケア用品を付けないか減らせばもっと料金は安かったはずです)
このコースにしたおかげで、毎回のシェービング代が無料になりました。
通いだして接客や施術で、特に不満に思ったことはありません。
店内の雰囲気は、確かにラグジュアリー感はありません。でも私は別にそこを求めていないし、十分な清潔感があるので満足です。
今年の夏ぐらいから、ジェルが温かいものに変わって、ジェルを塗られた時のヒヤッとする感じはなくなりました。
通い始めてから10回の施術を終えたところですが、毛質や肌の変化が感じられて嬉しいです。
予約が取りにくいといった声もあるようですが、3回先の予約までとれるので、私は予約のとりにくさを感じたことはありません。
とにかく脱毛効果も感じられて、肌もうるつやになってたいへん満足しています。
脱毛ラボの良い口コミ・評判3
18回コース契約で大満足している方の口コミです。
私は18回コースを一括払いで契約しました。通いだして効果を感じたのは3回目頃からです。
施術後の毛はだんだん薄くなります。施術をしてから2週間くらいで肌がツルツルになります。肌が綺麗すぎて、お風呂で見とれちゃうくらいです(笑)
特に脇とVIOは一段と綺麗になりました。最初に話を聞いた時に、VIO脱毛までするの?と疑問に思ってましたが、結論は本当にやってよかったです。
脱毛に通いだしてから何人か男性と付き合ったのですが、VIOが綺麗だと喜ぶ人が多いです(笑)脱毛に通うまで全く手入れしてなかったので、今思うとありえないな‥‥って感じてます(笑)
接客にも大満足です。
いつもしっかり仕事をしてくれていて、彼女達は若いですがプロですね。専門職と言っても良いと思います。私が効果を感じられるてるのは、彼女達がきっちり仕事をしているからだと思っていて、彼女たちにはいつも感謝しています。
本当に、脱毛ラボに通ってよかったと、18回施術が終わったあともそう思います。
脱毛ラボの良い口コミ・評判まとめ
脱毛ラボの良い口コミを見てきましたが、特に多いなと思うのは、脱毛効果に関するものですね。
効果に関しては、満足している声が多いですね。
あとは、照射前に塗るジェルが温かいというのも評判が良いですね。やはり全身脱毛の場合、施術中どうしても寒いですからね。
良い口コミを投じられている方に多かったのが、他の悪い口コミが信じられないというものです。多分いろんな口コミを見ていて、自分が抱いている感想と違って、悪い口コミが多く投稿されていることに驚きを感じているようですね。こういった口コミは、どちらかといえば不満を持った人の声が大きく聞こえてくるものですからね。
このあと悪い口コミも見ていきますが、ネガティブなものだけにとらわれすぎないようにしたいですね。
今回ここでは良い口コミを3つ紹介していますが、これら以外にも効果を感じている良い口コミはたくさん寄せられていますので、そこは安心していいと思いますよ。
脱毛ラボの悪い口コミ・評判1
最近は技術とスタッフレベルが下がってるとの口コミです。
2020年から脱毛開始しました。12回全身脱毛コースで通っています。社会人ならそこまで高いコース料金ではないと思いますが、友達割引は絶対使った方がいいと思います。
今は12回コースも終わりかけで、少し前まではVIOだけ追加契約を考えていたんですが、最近どうもスタッフの技術と対応、勧誘態度に不満が出てきています。
具体的なことをいうと、VIOで一部分だけ脱毛前から変わらない箇所があり、デリケートすぎて出来ないところなのか?と聞いたところ、あて漏れはないです。それより続けて契約してという回答でした。こちらが聞いたことに答えずに、言いたいことだけ言われても、と不信感しかありませんでした。また、施術後に10分ほど裸のまま話し続けられたことも苦痛でした。
あとはキャンペーン当たったけど、今日在庫がないのでお帰りくださいという対応だったり、その他、色々重なってスタッフ対応の低下を感じています。
終わりかけの印象が良くないので、続けての契約はしないと思います。
脱毛ラボの悪い口コミ・評判2
脱毛ラボを途中リタイヤした方の口コミです。
私が契約したのは全身脱毛54か所での契約、12回セットで金額は税込み28万円程度であった。
契約日から二年以内に通い終わらなければならなくて、1万円で数か月延長できますと、初回カウンセリングで説明された。
それから6回ほど通ったので、施術に関する感想を言うと、ただ寒い。
脱毛ラボは美容脱毛のため痛みはほとんどと言っていいほど感じないが、店舗内が寒いしレーザーを照射する前に塗ってくれるジェルが冷たい。私が通ったのはほとんど秋から冬であったため本当に寒かったし、施術時間1時間半の間つらかった。
また、予約の取りづらさがちょっと難点であった。LINEでやりとりして予約を受け付けてくれると契約時説明があったが、提示される予約可能日時が少ないので取りにくい。
わたしは看護師をしており、シフト制で夜勤もあるため不定休で平日休日問わず通えると思っていたが、そんなことはなかった。
結局契約した回数の半分ほどで脱毛をリタイヤしてしまった。スタッフの対応を不快に思ったことは一度もなかったけど、寒いことと予約の取りづらさがリタイヤの原因です。
脱毛ラボの悪い口コミ・評判3
従業員の接客態度に不満を感じている方の口コミです。
今のプランをお試し感覚で通うようになって15回ほど経ちました。正直いうと効果はあまり実感出来ていないです。他の方の口コミでも指摘されていましたが、照射が丁寧な方と雑な方がいます。それと従業員の方が話す敬語が何かおかしいです。「…それお客さんに言うの失礼だよね?小馬鹿にしてる?」と思うような話し方が多々あります。
回数が10回を超えた頃から一部のスタッフさんのみですが、勧誘が始まりました。お得なプランを薦めてくれるのは有り難いですが、一度の断りで引かない方もいるので、私的にはそういうタイプはたいへん苦手です。
担当を変えて欲しいけど、一度その人のすすめで器具を購入してしまったためか、自動的に店側に担当として付けられてしまったみたいです。本当に言葉使いがなっていないし、無神経さが目立つので地味にストレスです。
あと効果の実感を毎回伺ってくるけど目に見えてあまり変化が感じられていないので答えづらくて仕方ないです。今の脱毛プランを消化し終わったら別のお店に変えようと思います。
脱毛ラボの悪い口コミ・評判まとめ
脱毛ラボへの悪い口コミで目立つのが、スタッフの接客対応に関するものですね。
「スタッフによって施術がすごく適当でいい加減です。」とか「他のお客が個室に入ってからスタッフ達がその方のことを悪くいうような場面も見かけました。」など接客態度を不満に思う気になる口コミがありますね。
一方で「スタッフの愛想も対応もよく、脱毛も気になる部分があるか?不安はないか?きちんと聞いてくれます。」や「接客態度も良く、施術も丁寧で大満足です!!」など接客態度や照射のスキルに関する意見は賛否両論あり、人によってかなりのバラつきがありそうですね。
なので脱毛ラボでは別の店舗に通うこともできるので、店舗自体を変えてみるのもいいですね。また脱毛ラボは指名制度(有料:1回300円)があるので、いいと思ったスタッフを指名する方法もありますよ。
脱毛ラボの脱毛プランについて
月額制脱毛プランの脱毛範囲と料金
月額制脱毛プランは、脱毛ラボにおいてはお試しの位置付けのプランです。
料金は、月額2,189円(税込)という安さで、特徴は以下の通りです。
- 初回2,189円払えば、あとは18ヶ月間支払いなし
- 19ヶ月目以降も、月払いで支払いがラク1ヵ月前申告で途中解約可能
- 月1回、30分通える
- 毎月4/56ヶ所ずつ脱毛
- 顔・鼻毛・VIO含む全身360度ケア
脱毛範囲は、全身56箇所360度まるっと全部です。
体前面 | 部位 |
頭部 | 左右おでこ・左右こめかみ・左右もみあげ・左右鼻毛・左右小鼻・鼻下・あご周り上下 |
上半身 | 両胸・左右乳輪周り・お腹・へそ周り上下 |
下半身 | 両ひざ上・ひざ小僧を含む両ひざ下・両足の甲と指 |
デリケートゾーン | Vライン上・Vライン・Ⅰライン |
体背面 | 部位 |
頭部 | 左右うなじ |
上半身 | 背中上・背中下・両肩・両ワキ・両ひじ上・両ひじ下・両手の甲と指 |
下半 | 両ひざ上・両ひざ下 |
デリケートゾーン | 左右ヒップ・Oライン |
あと特徴的なのが、小鼻と鼻毛の脱毛が脱毛範囲に入っていることですね。
ただ、この月額制脱毛プランで気を付けないといけないことがあって、それは毎月1回受けれる施術の脱毛範囲は、全身56箇所全部ではなくて、56箇所のうち4箇所だけということです。つまり全身1週するのに14ヶ月かかるということです。
回数パック脱毛プランの脱毛範囲と料金
短期間で一気に脱毛したいという方におすすめなのが、全身脱毛54箇所回数パックプランです。
3回・6回・12回・18回と4種類あって料金は下記の表の通りなんですが、どの回数パックでも背面(うなじ~背中上下~ヒップ~Oラインまで)のシェービング補助代金(通常1,500円)が無料になるんですね。
全身54箇所回数パック料金表(税込) | |
3回 | 71,520円 |
6回 | 175,980円 |
12回 | 269,980円 |
18回 | 406,980円 |
こちらの回数パックプランは、1回の施術で全身54箇所(鼻毛脱毛除く)を全部行いますよ。しかも最短2週間に1回通えるので脱毛完了までの道のりが近いですよ。
1回単発脱毛プランの脱毛範囲と料金
1回単発脱毛プランとは、下記の表に載っている部位を単発で受けるプランです。
自己処理が難しい箇所や気になる部分を、お手頃な値段でササッと脱毛したい方におすすめのプランですね。脱毛部分を自由に選べるのと、施術時間が非常に短いのが特徴です。
定期的に脱毛に通うのが難しい人や、いきなり全身脱毛するのに不安があるという人にとって、気軽に試すことができますよ。脱毛範囲は、月額制脱毛プランの全身56箇所から自由に選ぶことができますよ。
料金(税込) | 部位 | |
Sパーツ | 2,200円 | 鼻下・あご周り上下・左右もみあげ・左右乳輪周り・へそ周り上下・両手の甲と指・両足の指と甲・両脇・Vライン上 |
Mパーツ | 3,300円 | 左右うなじ・両肩を含む「両ヒジ上」・膝小僧を含む「両ひざ下」の表裏・Vライン・Iライン・Oライン・おでこ・こめかみ・小鼻 |
Lパーツ | 4,400円 | 両胸・お腹・背中上・背中下・両ヒジ下・左右ヒップ・「両ひざ上」の表裏・鼻毛 ※鼻毛脱毛はワックス脱毛になります |
未成年限定都度払いの脱毛範囲と料金
未成年限定都度払いというのは、以下の画像の通りAプラン・Bプラン・Cプランの3種類のプランから自由に選べて、1回ごとに料金を払うスタイルです。
先ほど説明した1回単発脱毛プランの中から、学生などに人気の部位をまとめてプランにしているので、本当に未成年の方におすすめなんですね。
料金はどのプランでも6,980円(税込)で、同時に2つ以上のプランを購入することもできますよ。
脱毛料金に関する口コミ・評判/脱毛ラボの脱毛料金
脱毛ラボの料金に関する口コミ1
料金は安いけど、剃り残しのシェービング代が取られるのがちょっぴり不満げな方の口コミです。
脱毛ラボで全身脱毛12回パックを契約をして来ました!
すでに別の脱毛サロンに通っていた為、気になるところのみの脱毛を契約するつもりでしたが、全身脱毛コースが凄く安かったし、乗換割も適用されて4万くらい引いていただいたので、更に安くなりました。
ただ残念なところは、シェービングは届かないところの剃り残しでも料金を取られます。でも全体で1,500円なので、私は剃らずに店舗に行ってます。どうせ頑張っても、少しでも剃り残しがあると1,500円取られるのですから(笑)
まあ金額自体が安いのでコスパ的には妥当かと思いますが…
脱毛ラボの料金に関する口コミ2
結果には満足しているけど、金額は少し不満足だとおっしゃる方の口コミです。
私は全身脱毛コースを3年ローンで契約しました。脱毛ラボは月2回とハイペースで施術するのが特徴なんですが、気分よく通えたのはスタッフの方たちの優しい接客や、話しやすい環境を整えてくれた事が一番だったと思います。
4回目くらいから毛の質が薄くなりムダ毛が気にならなくなりました。Iゾーンの脱毛は恥ずかしくて最初は抵抗ありましたが、施術の時に小まめに話してくれるので緊張も和らぎました。
Iゾーンは凄く痛くて辛かったですが、他の箇所は皮膚が厚いからか特に痛みは気になりませんでした。施術前に塗ってもらうジェルが冷たく、周りに悲鳴が聞こえるんじゃないかというくらい冷たかったですが、最後の方の施術くらいからはジェルが温められるようにな配慮に代わり、そこからはストレス無く出来ていました。
ローンが3年払いで34万でしたが、ローンを組む為の手数料が6万と高額だったので、そこが不満でした。
追加で手と脇をお願いしようと思ったのですが、結構金額が跳ね上がったので辞めました。
脱毛ラボの料金に関する口コミ3
月額料金が勘違いを起こしやすい表記になっていて、結果契約を見送った方の口コミです。
脱毛ラボの無料カウンセリング行ってきました。内容の説明は丁寧で、勧誘も特に強くなく丁寧な接客だったのですが、私の勘違いのせいで契約しませんでした。
ホームページでは「全身脱毛48箇所月額10,778円」とあったので、月2回通うことで全身脱毛1回分は終わることになるのだろうと思い込んでカウンセリングに臨んだんです。
しかし、実際はそうではなかったんです。
どういうことかというと、最初の月2回の施術で体の表側が終わって、翌月の月2回の施術で体の裏側が終わるということです。つまり全身脱毛1回が終わるためには2ヶ月通って、2万以上が費用としてかかってしまいます。私の思っていた値段の倍の値段が必要だということです。全身脱毛48箇所月額10,778円と書いてあるので、普通そう思ってしまいますよね。
私以外に勘違いされている方もいるかもしれないので、ここに書かせていただきました。
脱毛効果・痛みに関する口コミ・評判/脱毛ラボの脱毛効果
どこの脱毛サロンの口コミも調べても、効果に関しては良い評価と悪い評価の両方が見受けられて、結局効果に関しては個人差があるという結論になってしまうんですね。
脱毛方法については、一般的なIPL脱毛と最も最新式のSHR脱毛があって、それから脱毛ラボが行っているSSC脱毛があるんです。このSSC脱毛は他のサロンではミュゼが採用していますね。
それぞれにメリットとデメリットがあるんですが、SSC方式はIPLなど他の脱毛方式と比べて痛みが少なく、美肌作用があるのが特徴なんです。3つの中ではSHR方式が最も新しいタイプの方法で、IPLやS.S.C.と比べると優れた点が多くあるんですが、SSC方式には、IPLよりも痛みが少なく、SHRと比べて早い段階で効果を実感しやすいというメリットがあるんですね。
しかも脱毛ラボのSSC脱毛機の出力が1.3倍にアップしたので、効果実感までの照射回数が少なくなっているんです。ただし効果実感までの回数は、前述したように個人差があるので、寄せられている口コミがあなたにそっくり当てはめられるかというと、そうとは限らないのであくまでも参考ということにしてくださいね。
ただし痛みということに関しては、3種類の脱毛方式の中では一番少なく、ほぼ痛みなしといって差支えないですね。
それでは実際の口コミを見ていきましょう。
脱毛ラボの脱毛効果に関する口コミ1
脱毛効果を十分に感じていて、次の施術を楽しみにしているという方の口コミです。
私は全身脱毛18回パックプランを契約して名古屋栄店に通っています。
名古屋栄店のスタッフの方は、接客も非常に丁寧で信頼しています。また、予約も非常に取りやすくて、施術してもらった当日に次の予約もすんなりとれているので、今まで予約が取れなくて困ったことはありません。
現在5回目の施術が終わったところですが、全体的に体毛は薄くなりいい感じになってきました。特に脇などは自己処理しなくても済む間隔が長くなってきており、効果を十分に感じています。顔のトーンも明るくなってきて化粧ノリが良くなってきました。
私は体毛が濃いこともあって全身脱毛18回コースにしましたが、この感じだともっと少ない回数でも満足できそうです。
脱毛ラボの脱毛効果に関する口コミ2
脱毛ラボに通いながら、とても楽しい脱毛ライフを送っている方の口コミです。
2カ月前から池袋のサロンに通ってます。私が契約しているのは18回24ヶ所のコースで、まだ3回目の施術を終えた所ですが、私は毎回効果を感じています。
しかも、初回の施術の時から1週間以内に「こんなに毛がポロポロと落ちるものなの?」と思う程の効果だったので本当に驚きました。
ただVIOに関しては、毛のポテンシャルが高いのか、まだ効果が現れているとはいえません。やはりVIOなどの太い毛の部位は効果が現れるまでに時間がかかるのかもしれません…。なので、効果が出るまで楽しみです。
太い毛でも、脇などの一部はもう毛が生えてきてないので喜んでいます。腕や脚は、毛が生えても気にならない程度の細さになってくれたので、以前よりも毛が生えてても気にならなくなりました。
サロンのスタッフさんも、皆さんとても親切ですし、楽しいお話などもしていただいて、楽しい脱毛ライフを送っています。
脱毛ラボの脱毛効果に関する口コミ3
脱毛の効果と施術の対応、接客の対応とすべてに不満を述べている方の口コミです。
最初のカウンセリングの時に「10回通えばほとんどなくなります。」と説明されて契約しましたが、20回も通っているのにまだムダ毛が生えてきます。期待していた効果が実感できないのでガッカリしています。
最初通いだした頃は照射の仕方が丁寧だったのですが、スタッフさんが入れ替えになったのか、施術が雑な人に当たることが多くなってきて、通うのがどんどん憂鬱になってきました。
予約キャンセルや遅刻にすごく厳しいのですが、15分前に来店したのに受付に誰もいなくて、呼び鈴を鳴らして呼んでもスタッフさんが誰も出てこず、仕方ないので電話をかけたんですが、目の前の受付の電話がなりっぱなしで挙句の果てにコールセンターにつながりました。
予約時間の5分前になって、奥からスタッフさんが寝ぼけた顔で出てきて「予約カードをお預かりします」と言われただけです。
「15分前に来て、受付に誰もいなかったのでずっと呼んでたんですけど…」と伝えても、「はい。今5分前ですよね?」とのとんちんかんな返しのみ。(予約カードに10分前には入るように書いてるのに)靴箱をみても私しかお客さんがいないはずなのに、とても接客対応中で出れないとは思えませんでした。2年も通っていて、金額も高額なのに、こんな雑な対応をされて悲しい気持ちになりました。
脱毛ラボの施術の痛みに関する口コミ1
痛くないことと接客態度に大変満足している方の口コミです。
私は鹿児島県の天文館通りにある脱毛ラボさんに通っています。
こちらの店舗のスタッフさんは、接客態度も良くて、施術もたいへん丁寧なので大満足です!!
全身脱毛は確かに寒いのですが、施術の時に暖かい毛布をかけてくれるので、寒さも和らいでます。
一番声を大にして言いたいのですが、まったく痛くないです。私はあまり痛みに強くない方なのですが、本当に痛くないので安心して施術を受けることができています。デリケートゾーンが痛いとか、人によってそういうことをいう人もいますが、私は全身どの部分も痛くないんですよ。
痛くない割に効果にも満足しているし、施術中のスタッフさんのトークも素敵で、次の脱毛日が待ち遠しいです~!!
脱毛ラボの施術の痛みに関する口コミ2
他サロンと併用で通っているが、脱毛ラボに乗り換えてしまった方が良かったと、それほど気に入っている方の口コミです。
柏店で先日契約して通い始めています。
実は他店の脱毛サロンと併用していますが、契約時に脱毛ラボさんに乗り換えればよかったと後悔するほど気に入ってます。
初回のカウンセリングの時は、やはり脱毛ラボさんが大々的に宣伝している全身脱毛コースの強く勧められましたが、ほぼ他店で全身の脱毛は完了しているので、気になっている細かい部位だけを脱毛したいことをしっかり伝えたら、嫌な顔することもなく、細かく料金比較も出してくださって、納得して契約することができました。
通い始めて、脱毛ラボさんの良いところと感じていることは、
・塗布するジェルが温かくて、これは本当に嬉しいです。
・照射時間がとてもスピーディーで施術が早く終わります。
・チクっとした痛みがゼロに近いほどないです。これは本当に驚きました。
・アフターケアもしっかりして頂けます。その為皮膚の薄いデリケートゾーンもストレスなく受けられます。なにより痛くないことと、ジェルが温かいことで、本当にストレスなく通えています。
脱毛ラボの施術の痛みに関する口コミ3
施術の時の感想を述べられていて、概ね良好のような内容の口コミです。
柏駅前店の全身6回コースで通っていて、来月で5回目になります。施術の時とアフターの時の感想を書きます。
・どこの部分の施術をするのかも、声をきちんと掛けてくれます。多人数になると聞こえづらい場合もありますが、致し方無い点だと思われます。
・また施術の痛みはあまりありません。たまに皮膚が薄い場所はチクっとしますが、肌が弱かったり、敏感な人でない限り大した痛みでは無いでしょう。
・最初は少し肌が赤くピリピリした部分もありましたが、鎮静剤を塗り少し待った後は気にならなくなりました。
・また、寒い時期は施術後にタオルケットを掛け休ませてくれたりもします。
・肌に赤みがあったからと、帰り掛けに鎮静剤を頂く事もあります。
・帰りは入り口までお見送りもあり、丁寧にその場にいる店員皆様がご挨拶して下さいます。
以上柏駅前店の感想でした。
予約の取りやすさは?脱毛ラボの口コミ・評判
予約に関する口コミの「良い」「悪い」は、ちょうど半々くらいという印象です。脱毛ラボは予約のとりやすさを売りのひとつにしているんですが、寄せられている口コミを見る限り、約半数の人が予約の取りやすさを売りにしていることに疑問を感じているようです。
予約が取れないという口コミの中には「都内の店舗は予約が取りづらい」とか「土日は取れない」という内容が見られました。予約の取りやすさは店舗のある地域によって様々で、だいたい平日の方が予約は取りやすいようですね。
また、2週間に1回のペースで通えるはずのプランなのに月1回しか通えない、という不満の声も見受けられます。
初回カウンセリング以降の予約には、電話・店舗・LINEといろんな方法がありますが、照射が終わったらそのまま店舗で「次回予約をとる」のが最もスムーズで確実ですね。
ただ先の予定が変わる可能性がある人は、LINEで予約の空き状況を随時確認して、確実なタイミングで予約するのがおすすめですね。
それでは実際の口コミを見ていきましょう。
脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ1
予約が取れなさすぎるとの、辛口の口コミです。
最近全く予約が取れなくなりました。
「23区内どこでもいいので2週間後の土日、何時でもいいので空いていますか?」「平日の夜遅めで予約を取りたいです」と希望を言っても、返ってくる候補日・時間はほんどありません。とにかく土日と平日夜は全然取れないです。
さすがに1ヶ月とかそれ以上先の平日なら夜でももう少し取りやすいのかもしれないし、平日昼間なら取れるんでしょうけど、直前まで休みや予定が確定しないような人や、働いている人にはおすすめできません。
スタッフの方は皆様とても優しくて対応は良いと思いますが、都内での予約の取りにくさを考えると、脱毛ラボを友だちに紹介しようという気にはならないですね。
脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ2
効果があって予約が取れればいい私にとっては良かったとおっしゃる方の口コミです。
私は接客や店内のクオリティなどを重要視していなかったので、コストと予約の取りやすさ、それから効果のバランスを考えると、脱毛ラボを選んで正解だったかなと思います。
普通に希望の日に予約は取れているし、当日の店舗の空き状況なども送られてくる(ちょっとメール多いかもですが)ので、便利に感じてます。予約枠の空き情報をうまく活用することで、結果的に2週間に1回のペースで通えています。
そう考えると私的には、脱毛サロンに求めるものはすべて提供されていると思ってます。
でも接客や店内にプレミアムなクオリティを求める人にとっては、脱毛ラボさんは違うかもしれませんね。
脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ3
効果はあったのに予約が取りにくくて残念との口コミです。
全身脱毛6回パックのコースを契約しました。
通ってる途中で脱毛の効果は感じられたので、まだ何回か残っていましたが、更に6回コースを追加し通い続けることにしました。
しかし、最近全く予約がとれず、次の施術まで2ヶ月以上空いてしまうようになりました。そして、やっと予約が取れて明日施術だという日に、契約期間が過ぎているので明日の施術はできませんとの電話がありました。
もちろん契約期間を確認していなかった私にも非はありますが、お客様カードにも有効期限は記載されていないし、お店で予約を取った時にも、このままでは期限が切れてしまうというような案内はありませんでした。
さらに電話では、再度コースの契約をしてもらえれば残りの回数分も施術できますとの勧誘めいたものがあったんですが、どんな契約をしても期限内に回数を消化できると思えなかったので、残りの回数は諦めることにしました。
結局追加契約を合わせると、12回契約したことになるのですが、全ての契約回数は受けられないまま契約期間終了となってしまいました。
個人的には脱毛の効果が見られていたのでとても残念です。
サービスや接客は?脱毛ラボの口コミ・評判
脱毛ラボに対する口コミの中で、接客態度が悪いという口コミがそこそこ見受けられるのが気になる所ですね。
脱毛ラボでは独自の研修によって社内資格である「認定脱毛士」が与えられたスタッフが照射をするので、技術的には不足はないはずなんですね。
しかし、「接客態度も良く、施術も丁寧で大満足です!!」という声もあれば「スタッフによって施術がすごく適当でいい加減です。」という声もあるなど、接客態度や照射のスキルに関する意見は賛否両論あり、人によってかなりのバラつきがありそうです。
なので脱毛ラボで快適な脱毛を重ねるためには「このスタッフが良い!」と思ったら、前述したような指名制度を利用するのがおすすめです。指名制度は1回につき300円(税抜)と有料なのですが、快適な脱毛ライフを送るのには必要な出費かもしれませんよ。
それでは実際の口コミを見ていきましょう。
脱毛ラボの接客に関する口コミ1
お店側からの当日ドタキャンなど対応が悪いとおっしゃる方の口コミです。
元々他店に通っていたが、引越しをしたため名古屋栄店で予約しました。
電話での予約した時に、直近の枠が埋まっていたため約1ヶ月後の予約となった。
やっと待って訪れた当日の予約時間の約1時間前に『スタッフに濃厚接触者がでたため予約を取り直してほしい』とメールで連絡がありました。すでに向かっていて電車の中だったので電話に出れなかったからか、メールでの一方的な連絡にビックリしました。
せっかくお店に向かっているので、当日の時間変更は可能かどうかメールで伺うと『本日の予約は埋まってます』と返され、何故私だけキャンセルさせられたのか不明だし、途中電車を降りて電話をかけるも出てくれず・・・
結局当日の振り替え施術はできなくて、予約のご案内を優先するといって帰されました。優先するといいつつ半月待たされるし、半月待った挙句GW中の案内で、内心『予定埋まってるわ!』と突っ込んでしまいました(笑)
引っ越す前まで行ってた店舗ではそのような事は一切なかったし、お店まで行った交通費返せって思うし、時間も無駄だったし、雨の中行った活力返せって言いたいし、1ヶ月待って更に半月も待たされるとかあり得ないです。
脱毛ラボの接客に関する口コミ2
施術に当たり外れがあるとおっしゃる方の口コミです。
予約はいつも施術後に次回予約を取るようにしていましたが、時期により希望が通ったり通らなかったりでしたが、基本的には取れてた方だと思います。
予約を取った後にLINEでキャンセルや予約変更しましたが、次に行った時に毎度、キャンセルの連絡貰いましたか?と聞かれるので、社内の連絡システムはどうなってるかと疑ってしまいます。
施術者の技術の質はバラバラでした。
凄く丁寧な方もいるにはいましたが、大雑把で照射されてない箇所が多かったり、顔の施術を忘れてすっとばしても謝罪がなかったりと、ハズレのスタッフが多かったです。1回の施術代2~3万の高い料金かけてるのに、この程度のクオリティ?と疑問に思いました。
毎回、手足の指や甲の発毛の有無や箇所を聞かれるのもうんざりです。最初にカルテとして残しておけば、確認だけで済む話なのに対応がイマイチだと思います。
脱毛ラボの接客に関する口コミ3
フレンドリーなスタッフさんに満足げな方の口コミです。
私は都内から少し離れた店舗で通ってます。全身の18回パックで今5回目が終わりました。私は2回目か3回目くらいから生えるスピード遅くなった気がして、効果を感じています。
スタッフさんは愛想も対応もよく、施術の手際がいいし、脱毛も気になる部分があるか?不安はないか?きちんと聞いてくれるし、楽しい会話もしてくれるなど本当にフレンドリーな人たちで楽しく通ってます。たまに全然笑顔がなくて、合わないなぁと思うスタッフもいたりしますが許せる範囲だし、十人十色なので仕方ないかなと思っています。
また予約に関してですが、この店舗は電話で予約を取るようで、ちゃんと予約受付開始日後くらいに電話したら、希望している日時で予約が取れて満足して通えてますよ。
通いやすさは?脱毛ラボの口コミ・評判
店舗の立地や営業時間、さらには予約の取りやすさなど、もっと言うと店舗の雰囲気やスタッフの対応など、お客さんにとって通いやすいかどうかを決めるファクターはいろいろありますが、ここでは特に店舗の立地や営業時間に焦点を当てて通いやすさを図っていきたいと思います。
まず店舗の営業時間についてですが、一般的な脱毛サロンの営業時間は、ほとんどが8~10時間営業です。全身脱毛革命サロン・脱毛ラボはその常識を打ち破って、通常12時間の長時間営業をしているんですね。夜22時まで営業しているので、予約枠が多く確保できて、平日の仕事帰りにも脱毛のお手入れが可能になっていますよ。
さらにSNSで予約の空き状況を配信しているので、スキマ時間に手軽に確認することができて、よる営業と相まって仕事を持つ方には通いやすい環境といえますね。
店舗数は全国主要都市に53店舗あって、ほとんどが駅チカの利便性の高い立地なので、通いやすさの点では不満がなさそうですね。
それでは実際の口コミを見ていきましょう。
脱毛ラボの通いやすさに関する口コミ1
市街地中心の店舗で、施術帰りにお買い物も楽しんでいる方の口コミです。
私は、石川県金沢市の金沢香林坊店に通っています。
金沢駅から香林坊バス停までは、バスで10分ほどなんですが、バス路線が充実していてどの路線からもアクセスしやすくて便利です。香林坊バス停からは歩いて2分のところにお店があって、本当に通いやすいですよ。
香林坊は県内でもっとも大きい繁華街なので、脱毛施術が午前中に終わったら、その後ショッピングを楽しんでいます。
夜に施術予約を取ったときは、終わった後は必ずおいしい食事を楽しんでから帰ります。金沢は本当に食事がおいしいんですよ。
こういう風に金沢香林坊店は、ショッピングをするにしても食事をするにしてもバッチリな立地条件なので、とても通いやすくて満足しています。
脱毛ラボの通いやすさに関する口コミ2
仕事帰りに通いやすいと満足している方の口コミです。
私は京都の三条河原町プレミアム店に通っています。職場が近くの某百貨店なので月に1回仕事帰りに通っています。仕事が終わるのが結構遅くなったりするんですが、なんといっても夜10時まで営業しているので助かっています。
阪急河原町駅から歩いて3分のところにお店があるので、本当に便利なんですよ。私の自宅は滋賀県大津市にあるんですが、県外といっても交通が便利なので、仕事帰りに脱毛しても全然平気です。
仕事柄手足のムダ毛は気になるし、三条河原町プレミアム店のスタッフの方にはいつも相談に乗ってもらっています。やはり専門的なノウハウを持っているので適切なアドバイスをしてもらっています。
もうすぐ6回コースが終わるので、追加で契約しようと思っています。
脱毛ラボの通いやすさに関する口コミ3
都内で複数の店舗を上手に活用されている方の口コミです。
私の職場は新宿にあるので、最初のカウンセリングは新宿店に受けに行きました。その流れで契約して通いだしたのですが、皆さんおっしゃるように新宿店だけにこだわっていると中々思うように予約が取れません。やはり人気店なので会員さんも多いんですよね。
でも都内には他にも、池袋や上野、錦糸町や蒲田にも店舗があるんですよ。しかもどこの店舗も駅チカで便利なところにあるんです。昔は契約店舗以外のお店に行こうと思ったら、手続き費用がかかったんですが、今は無料で自由に通えるので予約の取りやすいところを転々としています。
どこのお店に行っても、サービスの質は変わらないし、どこのお店のスタッフの方もフレンドリーで、本当に通いやすいですよ。私的には脱毛ラボさんは本当におすすめですよ。
よくある質問・脱毛ラボのQ&A
質問1・WEBからカウンセリングの予約をしたのですが予約がきちんとできているかわかりません。確認するにはどうすればいいですか?
予約完了後に、予約時に入力したメールアドレス宛にメールが届いているはずです。迷惑メールフォルダなどに振り分けられている場合もあるので、念のためご確認をしましょう。
また、あなたが持っている携帯電話で、ドメイン指定受信をされている場合はメールが届きませんよ。予約完了メールが届かない場合や、予約の確認・変更・キャンセルを希望する場合は、脱毛ラボのコールセンター【0120-2626-17 受付時間10:00~19:00】まで問い合わせ下さい。
質問2・何歳から脱毛できますか?
脱毛ラボの脱毛方法は、痛みがほぼないので年齢制限もありませんよ。ただし、成長期の場合だとホルモンバランスが安定していないので、効果が見えにくい可能性がありますね。
もしあなたが未成年でカウンセリングを受けたい場合は、カウンセリング当日に「親権者同意書」を持参のうえ、保護者の方と一緒にカウンセリングに行く必要がありますよ。もし保護者の方の同伴が難しい場合は、「親権者同意書」を持参して、カウンセリング時に保護者の方に電話することに同意しないとダメです。保護者の方が電話に出られない場合や同意を得られない場合は契約できないのであらかじめ了承してくださいね。
質問3・自己処理で手が届かず剃れない箇所があります。サロンで剃ってもらうことはできますか?
自己処理で手が届かず剃れない箇所は、サロンスタッフが手伝ってくれますが無料ではないんですね。
シェービング補助代金がかかります。代金は、顔・VIOを含む施術の場合は1回1,500円(税込)で、顔・VIOを含まない施術の場合は1回1,000円(税込)となっていますよ。
注意しなければいけないのは、手が届く場所での剃り残しの場合もシェービング補助代金がかかることです。しかも剃り残しには結構厳しいので、念入りに自己処理して臨んでくださいね。
質問4・どれくらいのペースで通えますか?
プランによって通える間隔が異なるんです。月額制コースの場合は、最短で月に1度のペースでの来店ですね。ところが回数パックプランを契約すると最短2週間に1回のお手入れが可能となりますよ。
ただし【※一部店舗、曜日や季節によって混雑している場合もあります。】と注意書きがあるように、あくまでも最短で通えるということであって、予約が確保されているとかではないので注意してくださいね。予約に関しては自分でしっかり取っていかないと、ここに書かれている最短での施術は難しいですよ。
質問5・何回くらいお手入れすればきれいになりますか?
本当に脱毛効果には個人差があるので一概には答えられないんですね。参考までに一般的な目安を答えると、6回程で自己処理が楽になると言われていて、12回程でムダ毛が気にならなくなる方が多いと言われていますよ。
あなたがどれくらいの仕上がりを目指すかで変わってきますが、もしツルスベ肌を目指すなら、最大回数の18回コースも考えた方が良いかもしれませんよ。
でもこれは何度も言いますけど個人差があるので、カウンセリングの時にサロンスタッフに相談してくださいね。
株式会社セドナエンタープライズの会社概要
会社名 | 株式会社セドナエンタープライズ |
設立 | 2010年6月 |
事業内容 | 通信販売事業/エステティックサロン事業/美容家電・化粧品・健康食品の開発 |
従業員数 | 700名 |
資本金 | 1,000万円 |
主要取引銀行 | 昭和信用金庫 |
営業所所在地 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー8F TEL:03-6892-9340/FAX:03-6892-9341 |
役員 | CEO/代表取締役社長・小杉裕之 |
脱毛ラボの口コミ・評判のまとめ
この記事は、脱毛ラボの体験談などの口コミ情報をもとに料金や予約の取りやすさなどの詳細を解説してきました。
脱毛ラボのおすすめポイントは以下の通りです。
- 全身脱毛56ヶ所が18ヶ月間無料体験できる
- 全身318回照射し放題プランが最大7万円OFF
- 予約が最短2週間に1回可能で1年間に16回も通える
上記3つのポイントの詳細は、ページ内で紹介していますので確認してくださいね。
そして脱毛ラボに対して寄せられている良い口コミと悪い口コミも3つずつ紹介しています。それによると脱毛効果に関しては満足している人が多いということです。そして悪い口コミで目立つのが接客態度が悪いという内容です。なのでサロン特有のプレミアム感を求める人には向いていないかもですね。
ただ、効果に関しては満足度が高いので、効果を第1に求める人にはおすすめの脱毛サロンですね。脱毛ラボの各プランと料金は詳しく解説しているので、気になった方は確認してください。
このページでは各項目の口コミを紹介しているので、それら口コミ情報も参考にしてくださいね。各項目とは以下のようなものです。
- 料金
- 脱毛効果・痛み
- 予約の取りやすさ
- サービスや接客内容
- 通いやすさ
などです。今一度読み返していただくと、脱毛ラボについてより詳しく知ることができますよ。