【シースリーの料金】C3の全身脱毛の脱毛料金と支払方法を解説

シースリー 脱毛料金 脱毛

※本ページはプロモーションが含まれています

「シースリーの料金プランを詳しく知りたい!」
「C3の脱毛料金って高いのかしら…」

シースリーの料金プランは一見高そうに感じるのですが、割引キャンペーンを上手く活用すると大変お値打ちになります。

この料金の仕組みを知っているか知っていないかで、大きな金額を損してしまうかもしれません。

そうならないためにも、このページで解説しているシースリーの料金についてしっかり最後まで読んでください。

このページが、あなたの素敵な脱毛ライフに役立ってくれると嬉しいです。

【シースリーの料金】C3の全身脱毛の料金プラン/脱毛料金の仕組み

シースリー 脱毛料金

プレミアム全身脱毛通い放題(顔・VIO込み)について

総額399,870円

シースリーのプレミアム全身脱毛通い放題(顔・VIO込み)の総額料金は399,870円です。

この総額料金というのは、WEB申し込みキャンペーンやキャッシュバックキャンペーンなど各種割引キャンペーンを適用する前の、正味の定価の料金なんですね。ここから割引されていって実際契約するときは、もっと安いお値段になるんですが、どんな割引があるかはこの後の章で説明していきますね。

ここではプレミアム全身脱毛通い放題プランがどんな内容なのかを簡単に説明いたします。

まず顔とVIO含む全身丸ごとの全身脱毛で、期間・回数共に無制限に通うことができますよ。この回数無制限は、もちろん追加費用なしで満足するまで通い放題で、永久メンテナンス保証まで付いてるんですね。

おまけに30日間全額返金保証まで付いているんですよ。返金保証まで付けるなんてよほど自信がないとできないと思いますよ。

それでは料金総額399,870円が、各種割引キャンペーンでどれだけ安くなっていくか、これから解説していきますね。

WEB申し込みキャンペーンで10万円Offに

まず最初の割引キャンペーンは、WEB申し込みキャンペーンで10万円Offになるというものです。

WEB申し込みキャンペーンなので、シースリーの公式サイトから無料カウンセリングを予約するのが必須ですよ。で、初回カウンセリング時に契約締結すると、通常コース価格より10万円値引きされる制度ですね。

シースリーの脱毛プランは、全身脱毛の6回プランとプレミアム全身脱毛プランの2種類なんですが、プレミアム全身脱毛プランを契約すると10万円の値引きがされるんです。割引キャンペーンが適用されるのは、プレミアム全身脱毛プランを契約した時だけですね。

3万円キャッシュバックキャンペーンとは?

割引キャンペーンの2つ目が、3万円キャッシュバックキャンペーンなんです。

このキャンペーンは名前の通り、契約締結時にすぐ適用されるものではないですよ。

具体的には、契約締結時から2年経過した時点で、3万円キャッシュバックされるものなんですね。但し、2年以内に解約した場合は対象外になりますよ。まあ解約してたら2年は迎えられないので当然のことですよね。

シースリーは、解約返金については厳しいサロンなので、解約するよりキャッシュバックをもらう方が断然お得ですよ。

6万円分の美容機器プレゼントキャンペーンとは?

シースリー 脱毛料金

6万円分の美容機器プレゼントキャンペーンとは、本格ホームケアの「シースリーGT HOME」(会員向け販売価格29,990円)と話題の最強美容アイテムのリフトアップブラシ「Premium Lift」(家庭用美顔器 会員向け販売価格29,980円)の2つをプレゼントしてくれるんです。

2つ合わせて約6万円相当の金額になるんですね。

この2つのプレゼントキャンペーンは、初回施術が終了したあとに、シースリーの公式HPの専用フォームから申請して後日送ってもらうことでゲットできますよ。

7万円リセール制度とは?

7万円リセール制度はちょっと分かりにくい制度ですね。

まずこの7万円を、2万円のキャッシュバックと5万円の新規顧客紹介料に分けて説明しますね。

シースリーのプレミアム全身脱毛プランには、生涯メンテナンス保証というのが付いてるんですが、「もう脱毛効果に満足しているので生涯メンテナンス保証はいらないよ」という場合に、生涯メンテナンス保証を終了することと引き換えに2万円キャッシュバックしてもらえる制度です。ただし、契約回数分を全消化していて、尚且つ契約金の支払いが完了していることが条件になっていますよ。

それから5万円の紹介料とは、新しいお客さんを紹介して、そのお客さんが契約後に施術を1回受けると、紹介したあなたに5万円の紹介料をプレゼントしてくれる制度なんです。

その両方を合わせて支払われると7万円になるということですね。

実質総額139,900円(最大64%Off)の仕組みについて

シースリーの公式サイトでも一際目立つのが、実質総額139,900円の金額ですよね。最大64%OFFの割引になっているから驚きですね。

この実質総額139,900円になる仕組みが、一番最初に説明した総額料金399,870円から、これまで説明してきた各種割引キャンペーンが全部適用された場合の話しなんですね。

定価399,870円ー(WEB申し込みキャンペーン100,000円+キャッシュバックキャンペーン30,000円+美容機器プレゼントキャンペーン「家庭用脱毛器」29,990円+「家庭用美顔器」29,980円+リセール制度70,000円)=実質総額139,900円

上記の式のようにすべてのキャンペーン適用で139,900円になる仕組みですね。

月額3,700円の仕組みについて

シースリーの公式サイトで驚きなのが、プレミアム全身脱毛通い放題(顔・VIO込み)の料金が、月額3,700円で通えるという表記ですね。

これには実はからくりがあって、月額3,700円というのは、月謝のような月の支払いが3,700円ポッキリということではないんです。ここで言う月額3,700円とは、ローンを組んで頭金を払った後の金額を、さらにボーナス併用した場合の金額のことですからね。

具体的に言うと、WEB申し込みキャンペーン10万円割引後価格299,870円ー(【頭金99,870円】+【ボーナス払い12,160円×8回=97,280円】+【月額3,700円×48回=177,600円】=分割時支払い総額374,750円)=▲74,880円(一括払いとの差額)

つまり月額3,700円だけ見ればすごく安く感じますけど、実際は一括で払うより74,880円余分に払うことになりますよ。これは分割で払う以上仕方ないことなんですが、仕組みを分かったうえで利用してくださいね。

全身脱毛6回完了コース(顔・VIO込み)について

総額95,000円

シースリーのプランはシンプルな構成で、2つのみなんです。

先ほど紹介したプレミアム全身脱毛コースと全身脱毛6回コースなんです。

この6回コースは、総額で95,000円(税込)という価格で、業界でもトップクラスの安さといえますよ。自己処理がラクになる程度まで脱毛したい方に向いているコースなんですね。

先ほどのプレミアム全身脱毛コースはいろいろと割引キャンペーンがあって、最終的にはかなり安い価格になっていましたが、こちらの6回コースは割引キャンペーンが適用されないんですよね。なので定価である95,000円はかなり安い設定だと思うんですが、プレミアム全身脱毛コースの割引後の価格と比較してしまうと、どうしても見劣りしてしまいますね。

月額1,700円の仕組みについて

この全身脱毛6回コースの方も、公式サイトで月額1,700円というかなり破格の料金が表示されてますよね。

こちら6回コースの月額1,700円というのも、やはり月謝みたいな月額という意味ではなくて、ローンを組んで頭金を払った後の金額を、さらにボーナス併用した場合の月々の支払いという意味なんですよ。

具体的に言うと、総額95,000円ー(【頭金5,000円】+【ボーナス払い5,262円×8回=42,096円】+【月額1,700円×48回=81,600円】=分割時支払い総額128,696円)=▲33,696円 (一括払いとの差額)

この月額1,700円の仕組みを分かったうえで利用してくださいね。といっても、手元にまとまったお金がない場合でも脱毛できる、いい仕組みではありますよ。

【シースリーの料金】プレミアム全身脱毛コース・全身脱毛6回完了コースのプラン内容は?

シースリー 脱毛料金

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容1・顔+VIO込みの料金

シースリーの全身脱毛料金プランは、プレミアム全身脱毛コースと全身脱毛6回完了コースの2つのシンプルな構成です。

ここからはその内メインとなる、プレミアム全身脱毛コースのプラン内容を解説していきますね。まず1つ目は、顔とVIOを含む料金になっているということです。

他の脱毛サロンにありがちな全身脱毛だけど、顔は含まれてないとか、VIOはオプションになるとか、そういうのがなくて全身まるごと360度脱毛範囲になっているんですよ。

全身脱毛に顔が含まれないのは、全身の中でも高度な技術が必要になるパーツで、脱毛器の当て方を誤ると肌トラブルにつながってしまうケースもあるからですね。

なので顔の施術とさらにVIOも込みで、実質総額139,900円はありえない金額なんですよ。

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容2・永久メンテナンス保証つき

シースリー 脱毛料金

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容の2つ目は、永久メンテナンス保証つきだということです。

これはどういうことかというと、脱毛サロンが提供する光脱毛というのは、医療レーザー脱毛などと違って、永久脱毛ではないということなんです。なので脱毛完了だと思って、お手入れを長期間しないと、また毛が生えてくる可能性があるということですね。医療レーザー脱毛完了でも絶対生えてこないという保証はないですからね。

せっかく時間と労力をかけてサロンに通ったのに、脱毛を受けられる回数を消化してしまった後にはまた毛が復活してしまう可能性があるのなら、脱毛サロンに通っても意味ないんじゃ?って思ってしまいますよね。

そこで誕生したのが、無制限に脱毛を受けられる「生涯メンテナンスサービス」という制度なんですね。

スタートから完了まで納得いくまで通い放題で、もし毛が生えてきて再開しても追加料金は一切かからないという大変うれしいサービスなんです。

契約期間や契約更新の手続きが不要

プレミアム全身脱毛コースは永久メンテナンス保証が付いているということはお伝えしましたが、契約期間とか契約更新の手続きとかどうなってるか心配ですよね?

また期間中に妊娠してしまって、長期間通えなくなったときに休会できるような制度はあるのかとかも気になりますよね。

シースリーのプレミアム全身脱毛コースには、契約期間とか保証期間とかそういった概念はないんですよ。他の脱毛サロンの無制限プランのように、1年間通わなかったら契約切れになってしまうとか、そういったこともありませんよ。

先ほどのように妊娠してしまってしばらく通えなくなる時でも、特に手続きも必要なく勝手に休んで、通えるようになったら予約を取って普通に通えばいいだけなんです。特に何の手続きもいりませんよ。

本当に一生涯通える仕組みになっているんですね。

脱毛に満足するまで回数無制限で通える

先ほどの話しとも共通してくるんですが、永久メンテナンス保証が付いているので、脱毛に満足するまで回数無制限で通い続けることができるんです。

回数無制限といっても、短期間の間にやみくもに行けるわけではありませんよ。毛周期のことを考慮して、シースリーの場合最短3ヶ月に1回と決まっていますからね。でも期限がないので、長い時間はかかるかもしれませんが回数は本当に無制限なんです。

しかも契約期間とか保証期間とか一切ないので、脱毛に満足して一旦お休みしていたけど、しばらくしてちょっとまたムダ毛がパラパラ生えてきたかな?ってときも、そこから手続きなしで再開できて、そこからまた回数無制限で通えますからね。

脱毛サロンの光脱毛では永久脱毛できないって言いましたが、シースリーの永久メンテナンス保証だったら、通うことはしないといけないけど永久脱毛みたいなもんですよね。

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容3・30日間全額返金保証

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容の3つ目は、30日間全額返金保証制度があるということです。

30日間とはいえ、全額返金保証がある脱毛サロンは珍しいですね。それだけ自信があるということでしょうね。

この30日間全額返金保証の内容は以下のようになっていますよ。

「30日間全額返金保証」では、契約日から1か月以内に1回目の施術後、期待するサービスと異なるとか肌に合わないなどの理由でサービスの継続利用しないと申し出た場合に、全額返金を行うというものです。

普通は肌に合わないとかを確かめるためのパッチテストを、カウンセリングの時に行ったりしますが、腕だったりワキだったりの1部分の部位だけなんで、パッチテストが行われなかった部位に関しては分からない状態で契約しないといけませんからね。

そういう意味では、この30日間全額返金保証はありがたい制度なんですよ。

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容4・6万円相当の脱毛器&美顔器プレゼント

シースリー 脱毛料金

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容の4つ目は、6万円相当の脱毛器&美顔器がプレゼントされるいうものです。

すでにお話しした内容と被ってきますが再度説明いたしますね。

これは美容機器プレゼントキャンペーンのことで、プレミアム全身脱毛コースを契約すると、本格ホームケアの「シースリーGT HOME」(会員向け販売価格29,990円)と家庭用美顔器の「Premium Lift」(会員向け販売価格29,980円)の2つがプレゼントされるというものなんですね。

シースリーGT HOMEの方は、自宅でセルフケアできるプロ仕様の家庭用脱毛器ですよ。特徴は以下の通り。

  • プロ仕様の高出力
  • 便利な連射式
  • 照射レベルが調節可能

このシースリーGT HOMEを使用することで、脱毛の即効性と持続性を高めることができるんですね。

さらにホームケア美顔器のPremium Liftももらえますからね。このPremium Liftの機能は以下の通り。

  • LEDで肌のトーンUP
  • VRでリフトアップして小顔に
  • EMSで毛穴を引き締め

脱毛しながら小顔美肌も目指せるうれしいダブルプレゼントですね。

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容5・全身脱毛が最短45分

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容の5つ目は、全身脱毛が最短45分というスピード施術です。

これは2つの側面から成り立っていることですね。

まずは、最新の超高速脱毛機「C3-GTR」という純国産のマシンの存在です。従来マシンより大幅に強化された点は、冷却率アップ、高速連射の実現、最大出力の向上で、このマシンが導入されてよりスピーディーに脱毛できるようになったんですね。

もう1つの側面は、180日間の業界一厳しい研修でスタッフに向けて教育を強化して、技術力の向上に努めていることですね。高性能な機器は、スタッフの確かな技術があって初めて適切な効果が発揮されるためなんですね。

この双方からのアプローチで、最短45分というスピード施術を可能にしているわけです。

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容6・1分前までキャンセルOK

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容の6つ目は、1分前までキャンセルOKということです。

シースリーで予約をキャンセルする方法は2つあるんですね。

  • どこでも予約のサイト上でキャンセルする方法
  • 店舗に直接電話してキャンセルする方法

ただし、当日のキャンセルはサイト上からはできなくて、直接店舗に電話してキャンセルすることになりますよ。その場合のキャンセル可能な時間が、施術開始前の1分前までだということです。

急な用事などができた場合でも、お客様に負担がないようキャンセルをしやすくしているのがシースリーの特徴なんですね。

電話で予約キャンセルする場合は、「氏名・会員番号」を伝えてキャンセルする旨を伝えるだけでOKですよ。もし、施術中などでスタッフが電話に出ない場合は、留守番電話に「氏名・会員番号・予約変更・キャンセルする旨」を残しておけばキャンセル完了なので安心ですね。

予約変更可能時間内ならキャンセル料0円

先ほどもお伝えしたように、予約変更やキャンセルは1分前までOKだと言いました。

この1分前までというのが、予約変更可能時間なんです。1分前までに店舗に連絡することができれば、ペナルティなしでキャンセルすることができるんですね。

さすがに他の脱毛サロンでは、当日のしかも施術開始1分前までキャンセル可能というところはないですね。それだけお客様に負担がないようキャンセルをしやすくしているってことなんですね。

先ほど、電話で予約キャンセルする場合は、「氏名・会員番号」を伝えてキャンセルする旨を伝えるだけでOKだし、もしスタッフが電話に出れなかった場合も、留守番電話に「氏名・会員番号・予約変更・キャンセルする旨」を残しておけばキャンセル完了だとお伝えしましたね。

万が一留守番電話に繋がらなくてメッセージを残せなかった時でも、着信履歴が残っていればキャンセル料は発生しませんよ。

無断キャンセルの場合は回数無制限プランの場合はキャンセル料3,000円

キャンセルの連絡は施術開始の1分前までにすればいいし、最悪着信履歴が残ってさえいればペナルティは発生しないので、普通に考えればペナルティが発生するような事態はないと思うんですが、予約していたのを完全に忘れてしまっていて無断キャンセルになってしまうこともあり得ますよね。

残念ながらそのような場合は、キャンセル料が発生してしまいますよ。

  • 回数制無制限プランの場合は、キャンセル料3,000円のペナルティ
  • 回数コースの場合は、施術1回分消化済みのペナルティ

上記のようなペナルティになるんですね。

仮に店舗に向かうために乗っていた電車が遅れて、予約時間に間に合いそうもないときも必ず1分前までに連絡するようにしてくださいね。それから万一ペナルティを取られたら馬鹿らしいので、電車の遅れが原因の時は遅延証明書をもらったおいた方が安全ですよ。

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容7・脱毛範囲は全身53パーツ

おでこ・左右もみあげ・左右頬・鼻下・口下
身体前面 左右乳輪周り・両ワキ・両胸・お腹・へそ周り上下・両ひざ上(表)・両ひざ周り・両ひざ下(表)・両足甲・両足指・両肩・両ひじ上(表)・両ひじ下(表)
身体背面 襟足・背中上・背中下・両ひじ周り・両ひじ上(裏)・両ひじ下(裏)・腰・ヒップ・両ひざ上(裏)・両ひざ下(裏)・両手甲・両手指
VIO Vライン上部・Vライン・Ⅰライン・Oライン

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容8・追加料金一切なし

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容の8つ目は、追加料金は一切なしということです。

シースリーでは、契約金額以外の追加料金は一切かからないと明言していますよ。具体的には下記の費用も一切かかりませんよ。

  • カウンセリング料
  • シェービング代
  • パッチテスト照射代
  • 予約キャンセル料
  • 脱毛後のキラメキクリームとヒアルロン酸ジェル代
  • 脱毛再開後の追加料金

カウンセリング料が無料なのは当たり前としても、シェービング代が無料のほか、キャンセル料が予約の1分前のキャンセルであっても無料だし、カウンセリング時のテスト照射も無料ですよ。さらに脱毛後に塗布してもらえるクリーム・ジェルが無料など、追加費用がかからないサービスがたくさん用意されていますね。また脱毛完了後に、毛が生えてきたために再開する場合も追加料金はかからないんです。

脱毛料金以外に追加料金を一切かけたくないという人にシースリーはおすすめなんですよ。

シェービング代0円(自己処理は必須)

先ほどもお伝えしたように、シースリーではシェービング代も0円なんですね。

シェービング代が0円といっても、襟足や背中の上など手の届きにくい範囲のみが無料ということなんですよ。

無料の範囲以外は、脱毛前に自分自身でシェービングをしておく必要がありますよ。といっても少しくらいの剃り残しなんかは、無料でシェービングしてくれますけどね。ただ、あまりに剃り残しが多いと肝心の脱毛の施術が時間内に終わらない恐れもあるし、剃り忘れ箇所を避けて照射される場合もあるので、あくまでも自己処理は必須だと考えておいてくださいね。

少しくらいの剃り残しだったら無料でシェービングしてくれると言いましたが、わきとVIOの剃り残しに関しては電気シェーバー持参のみ対応してくれるようなんです。なので脱毛当日は念のため電気シェーバーを持参するようにしてくださいね。

鼻やおへそは脱毛範囲の対象外

シースリーのプレミアム全身脱毛は、全身まるまる360度脱毛と謳ってますが、実は鼻とおへそは脱毛範囲には入ってないんですよね。

特に鼻の場合、鼻先に汚れが詰まって、イチゴのように見えるイチゴ鼻を解消したいという悩みを持つ人が多いんですよね。そんなイチゴ鼻の悩み解消には、鼻脱毛が効果的なんです。なぜなら鼻に生えている産毛を処理することで毛穴が引き締まって、皮脂汚れなどが入りにくくなるためなんですね。

産毛がなくなれば皮脂汚れのみならず、ファンデーションなどのメイク汚れも毛穴に溜まりにくく角栓詰まりの対策にも繋がりますからね。

鼻脱毛にはそういったメリットがあるんですが、残念ながらシースリーの脱毛範囲に鼻下はあっても鼻自体はないんですね。といっても鼻(特に小鼻)や、おへその脱毛ができるサロンはシースリーに限らず意外と少ないのが現実なんですけどね。

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容9・施術のペースは3カ月に1回

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容の9つ目は、施術のペースは3カ月に1回ということです。

各脱毛サロンには色々な脱毛方式(IPL脱毛・SHR脱毛・s.s.c脱毛)があって、シースリーの脱毛マシンはIPL脱毛方法なんですね。このIPL脱毛は、黒い部分(メラニン色素)に反応する光の作用で、毛根にダメージを与えることで脱毛する方法なんです。

このIPL脱毛が一番毛周期に密接な関係がある脱毛方法なんですよ。毛周期には「成長初期→成長後期→退行期→休止期」というサイクルがあって、IPL脱毛が効果を発揮するのは成長後期の段階の毛根に対してなんですね。

それ以外のサイクルの時に光を照射しても効果を発揮できないので、毛周期には個人差があるものの、最低3ヶ月の間隔をあけるのがIPL脱毛の一般的な施術ペースなわけだし、シースリーも例外ではないということです。

【シースリーの料金】お得になるC3の割引キャンペーン紹介!

シースリー 脱毛料金

シースリーの割引キャンペーンはプレミアム全身脱毛コースの契約で利用ができる

シースリーの割引キャンペーンは、スイッチ割やペア割、それから学割がありますが、そのどれもがプレミアム全身脱毛コースを契約することで利用できるものなんです。

全身脱毛6回完了コースでは適用されないので注意が必要ですよ。

ここまでに紹介してきた「WEB申し込みキャンペーンで10万円Off」・「3万円キャッシュバックキャンペーン」・「6万円分の美容機器プレゼントキャンペーン」・「7万円リセール制度」の割引キャンペーンもすべてプレミアム全身脱毛コースの契約で適用されるものだったし、永久メンテナンス保証が付いてるのもプレミアム全身脱毛コースのみですよね。

あと30日間全額返金保証もそうですね。

シースリーの数々の特典はすべてプレミアム全身脱毛コース専用だといっても過言ではないので、そこは認識しておいてくださいね。

シースリーの契約は未成年の場合は親権者同意書が必要

シースリーで脱毛が受けられる対象年齢は17歳からとなっているので、17歳以上であれば未成年でも施術が可能なんですね。

未成年者だと必ず保護者同伴じゃないとダメかというと、シースリーの無料カウンセリングは、保護者同伴なしで未成年の方のみでも受けることは可能なんです。

ただし、シースリーの店舗でカウンセリング当日に契約をしたいと考えている場合は、契約するコースの支払方法によって親権者同意書、または親権者の方の同伴が必要になってきますよ。

また未成年者の場合はローンを組むことができませんので、月額支払いやローン払いをしたい場合は親権者の方の同伴が必要です。

いずれにせよ未成年者の契約には、親権者同意書が必要だと認識していただいて、カウンセリング時には事前に用意しておくようにしましょう。

シースリー 脱毛料金

シースリーの割引キャンペーン1・スイッチ割

スイッチ割の割引額・10,000円

シースリーの脱毛料金がお得になる割引キャンペーンの1つ目が、スイッチ割です。

他の脱毛サロンではリベンジ割といってるところもありますが、他の脱毛サロンからの乗り換えに利用できる割引キャンペーンです。いわゆるのりかえ割ですね。このスイッチ割が適用されると10,000円の割引になります。

先ほどもお伝えしたように、プレミアム全身脱毛コースのみ利用可能ですね。

このスイッチ割は、現在他の脱毛サロンで脱毛している状況か、もしくはかつて脱毛していたという人が利用できる割引キャンペーンなんです。

  • 今通っているサロンの脱毛機が肌に合わない
  • 今通っているサロンの脱毛効果があまり感じられない
  • 他サロンで脱毛は終わったけど、まだ気になるところがある

といった人におすすめですよ。

スイッチ割に必要なもの

スイッチ割を利用するときに必要なものは以下の通りです。

  • 通っている、もしくは通っていた脱毛サロンの会員証
  • 未成年者の場合…「親権者同意書」

要するにスイッチ割を利用するには、他の脱毛サロンに通っているか通っていたことを証明するものを提示すればいいということですね。会員証がなければ契約書でも構いませんよ。

他の脱毛サロンに通っている時に契約していた料金プランのことについては、特に決まりは設けられていないので気にする必要はないですね。なんでもいいみたいですよ。

それとこのスイッチ割を利用しようと思っている人が未成年者の場合は、親権者同意書が必要です。未成年者の場合の親権者同意書については言わずもがなですね。何をするにしても親権者同意書は必ず必要ですからね。

シースリーの割引キャンペーン2・ペア割

ペア割の割引額・40,000円(1人20,000円Off)

ペア割とは、お友達や家族・職場の知人など2人以上で無料カウンセリングを受けて、一緒に契約すると利用できる割引キャンペーンです。

特に利用条件があるわけじゃなくて、2人以上で一緒に行けばよいだけなので、友だちや家族でなくても、例えば飲み友達とかちょっとした顔見知りとかでもいいわけです。他の割引キャンペーンに比べると条件がゆるくて利用しやすいですよね。

2人で一緒に契約してペア割が適用されると、1人20,000円の割引が適用されますよ。なので2人で合計40,000円の割引になるんです。40,000円の割引になるなんて結構大きいので、もし知人でシースリーに興味がある人が居れば、誘ってみたらいいですよ。

こちらのペア割のときも忘れてはいけないのが、未成年者の場合の親権者同意書ですよ。2人のうち1人が成人だからといって、未成年者の方は親権者同意書は必ず必要なので、カウンセリング時に忘れないようにしてくださいね。

ペア割の注意点・2人以上で一緒にカウンセリングを受けて同時に契約すること

ペア割を利用する上での注意点は、2人以上で一緒にカウンセリングを受けて同時に契約することです。

カウンセリングに一緒に出掛けて、2人同時に契約しないと適用されないので注意が必要ですよ。カウンセリングには一緒に出掛けたものの、その内1人は考えるとか言って契約せずに帰ってしまったら、もうペア割は適用されませんからね。

いったん帰ったけど、よく考えたのちやはり契約しますからといっても、日が変わっていたらペア割は適用されないので、利用するならカウンセリング当日に契約できるよう準備を整えてから出かけてくださいね。

もし2人とも未成年者だったとしたら特に注意が必要ですよ。2人とも親権者同意書が必ず必要になるので、仮に1人が忘れていって契約できなかったら、ペア割が適用されなくなる可能性もありますからね。忘れ物のないようにお願いしますよ。

シースリーの割引キャンペーン3・学割

学割の割引額・20,000円

学割とは、文字通り学生さんが対象の割引キャンペーンのことです。

無料カウンセリングに来店した時に、現在通っている学校の学生証かもしくは在学証明書を提示することで利用できる割引キャンペーンですね。学割が適用されると20,000円の割引が適用されますよ。もちろんプレミアム全身脱毛コースを契約したらの話しですが・・・

この学割に限らずスイッチ割にしてもペア割にしても、プレミアム全身脱毛コースの契約で様々な割引が適用になるのですが、割引には併用できないものもあるので、詳しいことはカウンセリングの時に確認してくださいね。

それから学生さんということは、未成年者である場合が多いと思うので、カウンセリングの時には親権者同意書も忘れず持参するようにしてくださいね。

学割に必要なもの

学割を利用するときに必要なものは以下の通りです。

  • 在学中の身分を証明するもの(学生証・生徒手帳・在学証明書)
  • 未成年者の場合…「親権者同意書」

要するに学割を利用するには、現在高校か大学もしくは専門学校に通っていることを証明するものを提示すればいいということですね。もし学生証(生徒手帳)を紛失中か何かで用意することができなければ、在学証明書を学校に発行してもらって持って行ってくださいね。

それからほとんどの方が未成年者だと思うので、親権者同意書も忘れずに持って行ってください。もしうっかり忘れていった場合はカウンセリングは受けれても契約はできないので、二度手間にならないよう気をつけてくださいね。

この学割も、割引の種類によっては併用できない場合があるので、カウンセリングの時によく確認するようにしてくださいね。

学割の注意点・カウンセリング時に学生証の提示をすること

学割を利用する上での注意点は、カウンセリング時に学生証(生徒手帳・在学証明書)の提示をすることですね。

学生証の提示だけで学割の利用はできるようになりますが、もし忘れていくと学割が利用できない可能性があるので注意が必要ですよ。収入の少ない学生さんにとって貴重な割引キャンペーンなのでゲットできないようなことがないよう気をつけてくださいね。

学生証(生徒手帳・在学証明書)と並んでもう1つ忘れてはいけないものが、親権者同意書ですね。親権者同意書がないと学割の利用はおろか契約すらできませんからね。

ただし、学生ではあるけれど成人(民法で成人年齢が20歳から18歳に変わりましたがこの場合20歳以上)になっていたら、親権者同意書は必要ないですけどね。

【シースリーの料金】脱毛料金の支払い方法について

シースリー 脱毛料金

シースリーの支払い方法の一覧/各プランの利用可能の有無

シースリーの支払い方法は下記の通りいろいろとありますが、どちらのプランでもすべての支払い方法を選択することができますよ。

支払方法 回数制パックプラン プレミアム全身脱毛通い放題
現金一括 あり あり
月額制(フラットシースリー) あり あり
完全後払い制(スキップシースリー) あり あり
分割払い(ローン) あり あり
クレジットカード あり あり

※支払い方法が一部変更になっている可能性がありますので、詳しくはカウンセリングの時に確認してください。

シースリーの現金払いについて

現金払いのメリット・手数料が0円

シースリーの脱毛料金の支払い方法についてですが、まず最初は現金払いについてです。

現金払いは分割で払うことはできません。支払いは一括で支払う方法のみです。一括で支払うので手数料は一切なしの0円です。手数料がないのが最大のメリットですね。

契約と同時に支払いが完了するため、月々の脱毛料金を心配する必要もなく、またシースリーは追加料金もないので、あとは定期的にシースリーに通うだけなんですよね。

分割手数料がもったいないと思う人におすすめの支払い方法ですよ。

現金払いのデメリット・最初にまとまったお金が必要

現金払いのデメリットは、最初にまとまったお金が必要ということですね。

プレミアム全身脱毛コースだと、実質総額139,900円ということになっていますが、カウンセリング当日に支払う金額はそういうことにはなっていないんですよね。

キャッシュバックや美容機器のプレゼントも割引金額の中に含まれているので、契約するときに必要な現金の金額は、10万円割引が適用されても299,870円になるんです。

少なくともそれだけのまとまったお金が必要ということですよ。

シースリーの月額制/フラットシースリーについて

フラットシースリーのメリット・月々の支払いの負担が少ない

フラットシースリーのメリットは、月々の支払いの負担が少ないということです。

例えばプレミアム全身脱毛コースでの月額は3,700円から始めることができるんです。全身脱毛6回完了コースだとなんと月額1,700円という金額で始めることができますからね。脱毛をしたい!でも今はお財布に余裕がない・・・と、脱毛を諦めかけていた人にはありがたいですよね。

やはり脱毛は早く始めれば始めるほど早くつるつるに近づきますからね。負担を軽く脱毛を始めることができますよ。

シーフリーの完全後払い制/スキップシースリーについて

スキップシースリーAタイプは最長9カ月間0円で脱毛を始められる

シースリー 脱毛料金
※全身脱毛6回完了コースの支払い例

シースリーのスキップシースリータイプAというのは、全身脱毛の契約をしてから8か月後に全額を一括払いする方法のことなんですね。

本当は現金一括払いで始めたいけど、今は手持ちが無い。。。でも、今すぐ脱毛は始めたい!そんな時に便利な支払方法ですね。

数ヶ月後にまとまったお金(例えばボーナス)が用意できる場合はこの方法がとてもオススメと言えますね。

※支払い方法やキャンペーンは頻繁に変わっています。実際のご利用には、カウンセリングで確認をお願いします。

スキップシースリーBタイプは8か月後と14か月後のみの支払い

シースリー 脱毛料金
※全身脱毛6回完了コースの支払い例

スキップシースリーBタイプは8か月後と14か月後のみの支払いになる方法です。

全身脱毛の契約をしてから8か月後に脱毛料金総額の半額を支払い、残りの代金を14か月後に支払うという方法なんですね。

半年後までに脱毛金額の全額を用意するのは無理だけども半額なら大丈夫かな!って人にはとても助かる支払い方法ですよね。要は14ヶ月かけて脱毛料金を支払っていくという仕組みなんです。

※支払い方法やキャンペーンは頻繁に変わっています。実際のご利用には、カウンセリングで確認をお願いします。

シースリーの分割払い(ローン)について

分割払いのメリット・24回までは分割手数料をシースリーが負担

シースリーで分割払いするメリットは、24回までは分割手数料をシースリーが負担してくれるということですね。

普通の脱毛サロンでローンやクレジットカードを利用して分割にすると『分割手数料』が発生しますが、実はこの費用が思ったより高いんですよね。

プレミアム全身脱毛コースを24回分割にした場合の比較

支払い方法 手数料の総額 支払い総額
シースリー 24回払い 0円 299,870円
JCBカードで24回分割 48,524円 348,394円

上記表を見てもらって分かるように、分割手数料48,524円はかなりでかいですよね。この金額をシースリーが負担してくれるんですから本当にありがたいですね。

分割払いのデメリット・審査がある

分割払いのデメリットは審査があるということですね。

なので誰でも利用できるかというとそうではないんです。審査に通らないと契約も白紙に戻ってしまいますね。

といっても審査がそんなに厳しいかといったらそうでもないですよ。以下の3つをクリアしていれば、基本的に審査を通過できますよ。

  • 毎月安定した収入がある(アルバイトやパートでもOK)
  • 今まで借金や滞納したことがない
  • 現在他に多くのローンを抱えていない

もし未成年がローンを利用したいとなった場合、親権者の同伴と保証人になってもらう必要ありますよ。

シースリーの分割払いの必要なもの

ローンの審査に必要なもの 引き落としに使用する通帳 又はキャッシュカード
銀行印
本人確認ができる書類(現住所を確認できるもの)

シースリーのクレジットカード払いについて

クレジットカード払いのメリット・分割払いやリボ払いなどに途中で変更ができる

クレジットカード払いのメリットは、分割払いやリボ払いなどに途中で変更ができるということですね。

クレジットカードを使ってシースリーに支払いをする時は一括での支払いになります。これで特別に何もしなければ翌月か翌々月に一括で銀行口座から引落しになります。

でも後からカード会社に連絡することによって、分割払いやリボ払いに変更することができるんですね。(カードの種類によってできない場合もあります)

なので支払った月に、ほかでも結構使いすぎてしまったという場合に、分割払いやリボ払いに変更すると、支払額が少なくなって負担が減るんですね。

クレジットカード払いのデメリット・分割手数料がかかる

クレジットカード払いで分割にした時のデメリットは、分割手数料がかかるということですね。

先ほど紹介した、シースリーのローンを組むと24回払いまでは分割手数料がかからないのですが、一般のローンやクレジットカードを分割にすると当然分割手数料がかかってしまいます。

先ほど表で紹介したように、プレミアム全身脱毛コースを24回払いにした場合の分割手数料は、48,524円もかかってしまいますからね。最初から分割で支払うと分かっていたら、シースリーのローンの利用をお勧めしますよ。

シースリーは途中で支払い方法の変更はできないので注意

シースリーでは支払い方法を変更できないので要注意ですよ。1度決めた支払い方法を変更することはできないんですね。

たとえばクレジットカード払いで契約したのに、あとでローンに変更したいとか、ローンで契約した後に分割回数を変更したいとかはNGだということです。

特にローンで支払う契約をした場合、シースリーと提携しているローン会社との契約になるので、後からの変更はきついですね。毎月の引落し額を変更するのは無理ですが、ローンの残金を一括で支払いたいということだったら可能かもしれません。でもその場合は自分でローン会社へ連絡しないといけませんよ。

なので契約前にどの方法で支払いをするのかを、きちんと決めておくようにしたいですね。無理のない支払い方法を選んでくださいね。

【シースリーの料金】脱毛料金についてのよくある質問

シースリー 脱毛料金

シースリーの脱毛料金は他のサロンと比べて安いって本当?

シースリーの脱毛料金は、他の脱毛サロンに比べて安い方というのは本当ですよ。

脱毛サロン各社の全身脱毛通い放題の料金表を下記に載せていますので、確認していただくと分かると思いますよ。割引適用後の価格を見ていただくと銀座カラーに次いで2番目に安い料金となっていますよ。

しかも銀座カラーは2年間全身脱毛し放題プランとなっていて、期限が付いているんですね。2年後に延長申請をし、その後も定期的に延長申請すれば、事実上無制限に通えるということになっていますが、公式サイトにはそのことに一切触れられていないので、規定が変わっている可能性もありますよ。

でもシースリーのプレミアム全身脱毛コースの場合は、永久メンテナンス保証が付いていて完全に期間も回数も無制限に受けることができるって、はっきりと公式サイトに明言されているんですね。

30日間全額返金保証も付いてるし、事実上は一番安いといっても過言じゃないと思いますよ。

全身脱毛通い放題(無制限)プランがあるサロンの料金比較

サロン名 総額(定価) 割引適用後の料金
シースリー 399,870円 299,870円
キレイモ 440,000円 390,000円
ストラッシュ 550,000円 385,000円
銀座カラー 370,000円 290,000円
脱毛ラボ 439,980円 419,980円

スキップシースリーは8カ月間の無料期間は本当に0円で脱毛に通えますか?

スキップシースリーで契約すると、契約から8ヶ月間は料金を支払わずに通うことができますよ。

ただこのスキップシースリーは料金が後払いになるというだけで、8ヶ月間無料で通えるということではないので勘違いしないようにしてくださいね。スキップシースリーは、全身脱毛の契約をしてから8か月後に全額を一括払いする方法なので、要するに後払いで契約するというだけです。

普通ならローンとか組まない場合は、契約時に一括で料金を支払うことになるんですが、その支払い時期を8ヶ月先に先延ばしできるということなんです。考え方としてはボーナス払いのようなものですね。

本当は現金一括払いで始めたいけど、今は手持ちが無い。でも夏までに無毛になりたいから今すぐ始めたい。といった時に便利な支払い方ですね。

数ヶ月後にまとまったお金が用意できる場合は、すぐに脱毛が始めれるのでおススメの方法ですね。

シースリーは解約後の返金はありますか?解約手数料はどのくらいですか?

シースリーはプランにかかわらず解約すると必ず違約金(解約手数料)がかかります。

その違約金の額は、「施術を行っていない分の残りの脱毛料金」の10%もしくは上限2万円のどちらか安い方と決まっています。これは法律で決まっているのでどこの脱毛サロンでも同じなんですね。

ただ、解約した場合にここまでの期間だったら返金されるけど、その期間を過ぎたら返金はされないとか、すでに受けた施術回数で返金されるかされないかの線引きがあるんですが、その基準はサロン各社でそれぞれなんですね。

シースリーの場合、期間の制限はないですが回数の制限があって、以下の回数の施術を受けていたら返金はないんです。

  • 通い放題……4回
  • 6回プラン……2回

上記の回数の施術を受けていたら返金されなくなるので、解約するときには確認が必要ですよ。返金されないなら通いきった方が得ですからね。

シースリーの解約に関しては、下記のページで詳しく解説していますので、よかったら参照してみてくださいね。

 

未成年の場合はどのような支払い方法がありますか?

まず前提として、未成年の場合親権者同意書がないと契約することはできませんので、カウンセリングに来店するときは親権者同意書を忘れずに持参してくださいね。

で、親権者同意書を用意している前提で話しを進めると、現金一括払いならそのまま支払って契約できます。仮に本人名義のクレジットカードを持っていれば、現金一括と同じように契約することができますよ。本人名義のクレジットカードの場合決済可能残高に注意してくださいね。

上記以外の支払い(分割でローンを組む、親名義のクレジットカードを使用する)で契約しようと思ったら、必ず親権者の同席が必要になります。親権者に同席してもらって、親権者の名義で契約することになりますよ。

シースリーに限らずどこの脱毛サロンでも男性は入店できませんので、同席してもらう親権者は必ず女性の方にしてくださいね。

大きな割引キャンペーンは期間限定ですか?いつでも割引キャンペーンはありますか?

2022年6月現在のシースリーの割引キャンペーンは次の4つ。

  • 総額より10万円OFF
  • 3万円キャッシュバック
  • 6万円相当の美容機器プレゼント
  • 7万円リセール制度

上記のほかに、

  • スイッチ割・・・1万円OFF
  • ペア割・・・1人2万円、ペアで4万円OFF
  • 学割・・・2万円OFF

などを行っていて、特にいつまでとかの期間の明示はしていません。

ただ、キャンペーンの内容は頻繁に変わっていたり、一部なくなったりするので、いつまでやってるかは分からないのが正直なところです。といってもどの時期でも何らかの割引キャンペーンは必ずやっていると思いますよ。キャンペーン自体がなくなることはないです。

でも、例えば6万円相当の美容機器のプレゼントは、在庫が無くなり次第キャンペーン終了と告知しているので、すべてのキャンペーンが継続している保証はないです。

なので気になるキャンペーンがあって、申し込もうか迷っているなら早めのチェックが肝心ですよ。

永久メンテナンス保証は永久に有効ですか?契約更新や追加料金はありませんか?

永久メンテナンス保証は、シースリー(株式会社ビューティースリー)がなくならない限り、永久に保証されていますよ。

プレミアム全身脱毛コースを契約したら一生涯お手入れを受けることができます。文字通り期間も回数も制限なしです。シースリーのプレミアム全身脱毛コースを契約すると、画像のような脱毛品質保証書をもらえて、脱毛が完全に終わるまで永久メンテナンス保証してくれます。

シースリー 脱毛料金

契約更新する必要もなくずっと継続して通いつつけることができるし、もし長期間休んでいても、何の手続きをすることなく再開することができます。そんな場合でも追加料金は一切かからないんですよ。

このような永久保証制度を実施しているのは、業界でもシースリーだけのことなんですよ。

【シースリーの料金】C3の脱毛料金や支払い方法のまとめ

シースリー 脱毛料金

このページは、シースリーの全身脱毛のプランや脱毛料金について詳しく解説しています。

シースリーは全身脱毛専用サロンなので、全身脱毛のプランしかなく、それもプレミアム全身脱毛コースと全身脱毛6回完了コースの2つだけというシンプルな構成になっています。

プレミアム全身脱毛コースの月額3,700円や、全身脱毛6回完了コースの月額1,700円という破格の安さの仕組みも解説していますよ。

プレミアム全身脱毛コースに適用される以下の割引キャンペーンについても詳しく説明しています。

  • WEB申し込みキャンペーンで10万円OFF
  • 3万円キャッシュバックキャンペーン
  • 6万円相当の美容機器プレゼントキャンペーン
  • 7万円リセール制度

上記の割引キャンペーンがすべて適用されると、実質総額が139,900円という破格の安さになりますね。

プレミアム全身脱毛コースが割引キャンペーンを上手に活用すると破格の安さになりますが、プランの内容を詳しく9つ説明していますので、見落とした方は再度見直してくださいね。

上記で列挙した割引キャンペーンのほかに、

  • スイッチ割
  • ペア割
  • 学割

という3つの割引キャンペーンもありましたね。基本的に割引キャンペーンは併用できないので、どれを利用すると一番得か確認してくださいね。

シースリーの支払い方法についても詳しく解説していますので、もう一度見返して確認してみてくださいね。

シースリーの料金プランやキャンペーンなどかなり詳しく解説してきましたが、もっとシースリーのことを詳しく知りたい方は、下記のページも併せて読んでみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました